研究室は競馬好きが集まった集団です!(シゲ)
「競馬研究室」は本来目的は「競馬を楽しむ」でしたし、競馬が好きな連中が集まってワイワイとから始まったのです。 研究室に入った頃は結構楽しかったけど、創設は「ボス」1人の時代があって「勝ち逃げ」の研究からスタートして、連勝馬券は「枠連」しかなかった時代に穴狙いの「勝ち逃げ」からスタートしたようです。...
続きを読むMega-chanによる | 12月 1, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
「競馬研究室」は本来目的は「競馬を楽しむ」でしたし、競馬が好きな連中が集まってワイワイとから始まったのです。 研究室に入った頃は結構楽しかったけど、創設は「ボス」1人の時代があって「勝ち逃げ」の研究からスタートして、連勝馬券は「枠連」しかなかった時代に穴狙いの「勝ち逃げ」からスタートしたようです。...
続きを読むMega-chanによる | 11月 23, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
「コロガシ」は柔軟性が大切なのですが、一方的に思い込んでしまう人が多くて困るのです。 例えばPランクの2位と3位から1頭消し、4位から6位の3頭から1頭消しで、4頭に絞ると言っても絞れない例外的な事が、必ずどこかで有るものです。 ◎11月19日 Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/馬番着順/馬連 B1◇京都05R02-04-07-05-06-01BB4-5-1/5-6-2/2,090...
続きを読むMega-chanによる | 11月 20, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
いろんな意見もあって凄く助かる部分も有るのですが、迷惑な部分もありますのでちょっとだけ書いておきます。 ブログを読んでいろんな意見を言ってくれる人がいるのですが、「どうして4コロガシとか5コロガシをやらないのですか?」という質問があります。 返事はいつも「成功率が下がるから」ですなのですが、私達も9チーム存在しますのでここで研究しているチームも有ります。 しかし、成功例は極端に減ってしまいますし、資金の用意も額が必要になってしまいます。...
続きを読むMega-chanによる | 11月 17, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
こちらは10月28日のケースですが、A群ではA4京都2Rの5チームがPランク上位でBOX買いで、大きなプラスになりましたし、B群では選べるレースが1鞍B1東京4Rだけとラッキーな日でした。 ラッキーな事は続かないものでC群では残ったチームも再スタートチームも、全チームが選びやすいC1京都8Rを選んで軸が発走除外となり全額返還となったのです。(しかし勝利の女神は大きなチャンスをくれました。⇒最後へ) ◎10月28日...
続きを読むMega-chanによる | 11月 16, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
14日の「道大」さんの記事にPランクと並べて実際の単勝人気が記載されていましたが、みなさんはたった一人で「コロガシ」勝負すると思いますが、私達は研究員全員で決定するので間違う事が少ないのです。 もちろん選択ミスはありますが、再スタート分の記載がされないので、少なく見えるだけで実際には毎週幾つかは有るのです。 したがって、できたら何人かのグループでチャレンジするのが良いと思います。 チョットだけ11月5日分で説明しておきます。...
続きを読むMega-chanによる | 11月 8, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
「シゲ」さん達が「勝ち逃げ」に注目したのも、私が「コロガシ」に注目したのも、全て継続的に競馬を楽しむための研究だったのですが、そこはギャンブルですから墓穴を掘ることの方が多く、私も「シゲ」さんも人生をやり直さなければいけない失敗が何度かありました。 競馬は「持続性」を一番に考えないといけないと言われていたのに、機械的に購入する「勝ち逃げ」と、自分の好きな馬や好きなレースが買えない「コロガシ」という事で、受け入れることができなかったのです。...
続きを読むMega-chanによる | 11月 2, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
この「3コロガシ」が完成させたのはOB会のメンバーなのですが、最初は普通に「勝ち逃げ」しか方法がなかったので、競馬が知らない人でも参加ができたのが研究室の競馬塾だったのです。 それでもやっぱり儲かるものだから、人間というものは面白いもので定着率は良くなると思っていたら、全く逆になってしまったのです。...
続きを読むMega-chanによる | 11月 1, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
先に「コロガシ」について書きます! 目標は1万円を100万にするが目標で考えられたのですが、今回は2歳戦以外の古馬戦については「コロガシ」できるのかについてです。 今回は実際の人気を入れてみました。(①②③~⑱で表示) ◎A&B(AA~BB) Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/馬単/3連複/3連単 4回東京8日(10月28日)...
続きを読むMega-chanによる | 11月 1, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
先に「コロガシ」について書きます! 目標は1万円を100万にするが目標で考えられたのですが、「吾郎」さんが25年間ドップリと嵌まり込んだ、特別レース通常買いのデータに「2歳戦と3歳戦」を加えてOB会の仲間が、懸命に研究したのが「コロガシ」(馬連と3連複のみ)です。 みなさんの方で一つだけですが、Pランクの馬番の横に実際の人気順を入れてみて下さい。 例として「天皇賞」に入れてあるようにです。 4回東京8日(10月28日) ◎A&B(AA~BB)...
続きを読むMega-chanによる | 8月 16, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
今回はちょっと爆発的なプラスとなって注目をされましたが、決して簡単ではないですから、注意点について説明して参ります。 私達は常にデータの蓄積を50年以上に渡って行ってきましたが、だからと言ってAiを使って予想をする事は簡単ではないので、Aiの導入も現時点では無理だと考えています。 もちろん私達研究室の関係者は全てエンジニア出身者ですから、Aiでのデータ利用も模索していますが、残念ながら使える状態にはなってないのです。...
続きを読むMega-chanによる | 8月 16, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
古馬狙いも週1回のペースで頑張ってみたいです。 購入方法については、8月3日に特集を組んでお知らせしました。 荒れそうな部分を狙うとすれば、新潟は12日、小倉は13日で2位BOXです。 もし、札幌なら13日で1位BOXです。 3回新潟1日(8月12日) Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位占有率/ランク順/馬番順/馬連/馬単/3連複/3連単...
続きを読むMega-chanによる | 8月 11, 2023 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」 | 0 |
「コロガシ」のラストレースである、3鞍目や4鞍目はどうしてもその日のグレードレースに目移りしてしまうもので、玉砕覚悟で勝負して失敗するケースが多いのです。 しかも、他に取りやすいレースがあっても、どうしても重賞レースに目が行ってしまうので、本当に困ってしまいますけど、気持ちは分かりますので駄目という事はありません。 ...
続きを読む