魅力的な戦い方!コロガシを楽しむ!11月11日(道大)
前開催で「Pランク」の占有率からすべてのレースを対象に、1日単位で行う「コロガシ」に挑戦しようという事で、いくつかのチームが協力して購入をスタートさせようという事になりました。 対象は全レース(1日単位)で「Pランク」をベースに「コロガシ」を考えましたし、結果もブログ内で発表します。 (対象レースは占有率AA~BBまでのレースとします。3連複中心です!)...
続きを読む11月 13, 2023 | 「コロガシてみよう」 |
前開催で「Pランク」の占有率からすべてのレースを対象に、1日単位で行う「コロガシ」に挑戦しようという事で、いくつかのチームが協力して購入をスタートさせようという事になりました。 対象は全レース(1日単位)で「Pランク」をベースに「コロガシ」を考えましたし、結果もブログ内で発表します。 (対象レースは占有率AA~BBまでのレースとします。3連複中心です!)...
続きを読む11月 13, 2023 | 「コロガシてみよう」 |
現在は2歳戦とハンデ戦以外の3勝以上の古馬戦だけのなります。 2歳戦のレース選びが最大のポイントです!3連複での購入が一番です。 2歳戦➡「◇印⇒デビュー戦・*印⇒未勝利戦・☆印⇒1勝クラス・★印⇒オープン戦」 古馬戦➡「〇印⇒1勝&2勝クラス・●印⇒3勝クラス以上」 ◎11月11日 Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/3連複...
続きを読む11月 13, 2023 | 一杯の珈琲に夢を託して |
何と言う事なのだろうか?「菊花賞」も「エリザベス女王杯」も重賞レースを勝ったことのない馬「ドゥレッツア」と「ブレイディヴェーグ」と勝っていますが、3歳馬のレベルの高さはには驚かされています。 「ドゥレッツア」はドゥラメンテ産駒で6戦目で、「ブレイディヴェーグ」はロードカナロア産駒で5戦目でという事ですが、とても珍しいケースでの結果に驚いています。 それでは先に結果をお知らせしておきます。...
続きを読む