5月 3, 2023 | 「競馬と酒と珈琲の日々」
米国では「ケンタッキーオークス」D1,800m(日本時間5月6日6時51分発走)と「ケンタッキーダービー」D2,000m(日本時間5月7日7時57分発走)が行われます。
また、英国では「2000ギニー」T1,600mと「1000ギニー」T1,600mが行われます。
今日は米国のクラシックを取り上げますが、どちらもケンタッキー州ルイビルにある「チャーチル・ダウンズ競馬場」で行われます。
しかし今年は日本馬が2頭「デルマソトガケ」と「コンティノアール」が「ケンタッキーダービー」に出走、他にも地方競馬の「マンダリンヒーロー」が補欠になっており、回避馬が2頭出れば日本馬が3頭も出走する事になります。
海外のオッズは下記の様になっています。(5月2日現在)
1番人気4.0倍:「フォルテ」⇒G1「フロリダダービー」を含むG1レース4勝馬
2番人気6.0倍:「タピットトライス」⇒G1「ブルーグラスS」優勝
3馬人気9.0倍:「エンジェルオブエンパイア」⇒G1「アーカンソーダービー」優勝
4番人気11倍:「デルマソトガケ」⇒G2「UAEダービー」優勝(日本馬)
4番人気11倍:「プラティカルムーブ」⇒G1「サンタアニタダービー」優勝
6番人気13倍:「トゥーフィルズ」⇒G3「ジェフルビーS」優勝
6番人気13倍:「キングズバーンズ」⇒G2「ルイジアナダービー」優勝
↓
10番人気21倍:「マンダリンヒーロー」⇒G1「サンタアニタダービー」2着(日本馬)
18番人気51倍:「コンティノアール」⇒G2「UAEダービー」3着(日本馬)
昨年の「ケンタッキーダービー」
2022年は繰り上がりで出走可能になった20番目の馬「リッチストライク」がブービー人気ながら、インコースから差し切って勝ったように、繰り上がり馬にもチャンスはあるのです。
2着は1番人気の「エピセンター」、3着は4番人気の「ゼンダン」、日本馬「クラウンプライド」は13着でした。
なお「ケンタッキーオークス」の海外オッズ下記の通りです。(5月2日時点・日本での馬券発売はありません)
1番人気9/4:「ウェットペイント」
2番人気7/1:「ボタニカル」
2番人気7/1:「アファーマティブレディ」
4番人気8/1:「サウスローン」
5番人気10/1:「プリティミスチヴァス」
6番人気12/1:「ディファイニングパーパス」
6番人気12/1:「ジュリアシャイニング」
5月 3, 2023 | 「コロガシてみよう」
やっぱり雨でパンパンの馬場状態ではなかったですが、京都も東京も素晴らしいグリーンの絨毯です。
3歳戦➡「☆印⇒未勝利・*印⇒1勝クラス・★印⇒オープン戦」・古馬戦➡「●印⇒3勝クラス以上」
レース・ランク1位・2位・3位・4位・5位・6位・占有率/ランク順/馬番着順/馬連/馬単/3連複/3連単
4月30日 3歳17鞍2着10鞍3着9鞍/古馬3鞍2着1鞍3着1鞍
A1☆新潟02R01・09・06・14・02・08BA3-1-5/6-1-2/580/1,670/1,650/10,950
A2☆京都02R01・15・02・03・13・05AA6-0-5/5-0-13
A3☆新潟03R09・03・07・05・12・08BA4-0-5/5-0-12*
A4☆東京03R14・13・04・08・09・10BA3-4-5/4-8-9/1,990/3,680/16,600/47,090
ここはもうG1「天皇賞」が最高の目標ですから、A3以外は全チームが的中させるための1鞍目ですから、失敗してもその他のレースで再スタートすれば良いです。
A1でスタートが5チーム、A2でスタートが4チームでここでの失敗はA4で取り戻す。
A1:1番・6番・14番・2番の3連複BOX4点購入。5.5倍
A4:14番・4番・8番・9番の3連複BOX4点購入で再スタート。7.0倍
B1☆京都03R06・15・05・10・04・18BA2-0-6/15-0-18
B2☆東京04R07・08・04・15・05・06BA3-0-1/4-0-7*
B3☆京都04R02・10・06・09・08・07BA1-2-4/2-10-9/510/820/730/2,380
B4*京都05R10・06・03・07・12・02AA1-5-4/10-12-7/1,030/1,600/1,310/5,110
B5*東京06R10・05・12・01・06・09BA1-2-6/10-5-9/250/460/920/2,660
ここはB1がフルゲート、B2は*印で嫌われ、B3、B4、B5それぞれ3チームづつに分かれる。
例B4:軸10番、ヒモ6番・7番・12番の3連複3点購入。4.9倍
一応全チームが3鞍目へどうにか進めました。
C1★京都10R01・05・04・03・11・09CC3-6-0/4-9-0/4,950/8,860/—-/—-
C2●新潟11R06・11・07・02・05・12DC1-0-12/6-0-12*
C3★東京11R13・07・05・01・11・09CC1-3-2/13-5-7/920/1,710/1,350/6,130*
C4●京都11R03・01・06・13・16・07AA2-6-5/1-7-16/4,000/5,990/13,570/65,060
C5●京都12R02・12・14・01・07・13CB2-0-0/12-0-0*
ここで見て分かります様に*印3鞍で占有率AAは「天皇賞」だけです。
C4:3番・1番・6番・16番・7番の3連複10点からオッズ12倍以下をカットの9点購入。4.3倍
皆で無理をしない購入でスパッと的中できれば、プラスが少ない形でもコロガればいいのです。
◎4月30日までの総合成績
3歳戦総合成績➡622戦2着迄の的中427鞍(68.7%)、3着迄が322鞍(51.8%)です。
古馬戦総合成績➡94戦2着迄の的中55鞍(58.5%)、3着迄が43鞍(45.7%)です。
5月 3, 2023 | 「土日版・勝ち逃げ」
「勝ち逃げ」土曜日分は東京も京都も表示の通りでスタートです。
裏開催は対象にしてないのですが、やりたい方は対応して頂ければ大丈夫です。
◎東京(1チーム5人で9チームで勝負してます。)
レース・ランク1位・2位・3位・4位・5位・6位・占有率/馬番着順/3連複/3連単
☆02R08・15・13・05・12・07BA4-1-3/5-8-13/2,450/14,060(1位BOX)
3連複02R2,450円(9点1700的中)41,650-20,000=+21,650(+3,192,510)
3連単02R14,060円(52点300的中)42,180-20,000=+22,180(+6,721,050)
◎京都
〇10H15・14・04・08・06・05BB4-6-1/8-5-15/7,770/80,080(1位BOX)
3連複10R7,770円(10点50600的中)3,931,620-1,430,000=+2,501,620(+8,778,240)
3連単10R80,080円(60点4600的中)3,683,680-1,430,000=+2,253,680(+10,288,390)
総合成績+4,799,130(+29,980,290円)
注意事項⇒「勝ち逃げ」は前のレースが終わったら直ぐに購入するチームも、3分前に購入するチームもいますので、プラスは多少の金額差があり、レース後に計算するのとは差があります。
オッズは常に変動していますから、同じ金額にはならないものです。