3月 15, 2023 | 「番外編・勝ち逃げ」
番外編は土曜日にスタート、中山は「2位軸1位抜き」、阪神は「1位軸2位抜き」です。
5人1組の9チームで購入していますが、チーム毎に購入日を選んでいますので、毎週の購入は同じではありません。
◎中山
レース・ランク1位・2位・3位・4位・5位・6位・占有率/馬番着順/3連複/3連単
●11H04・08・14・09・05・12BB2-6-5/8-12-5/5,920/25,320(2位軸1位抜き)
3連複11R5,920円(6点85500的中)5,061,600-2,320,000=+2,741,600(+8,288,110)
3連単11R25,320円(36点18800的中)4,760,160-2,320,000=+2,440,160(+9,313,550)
◎阪神
☆02R03・06・08・07・02・13DC4-3-1/7-8-3/2,040/13,250(1位軸2位抜き)
3連複02R2,040円(5点2600的中)53,120-20,000=+33,120(+14,552,110)
3連単02R13,250円(27点500的中)66,250-20,000=+46,250(+20,338,390)
合計 +5,261,130(52,391,720円)
番外編は「勝ち逃げ」の中でも点数が少ないので、プラスが多いのが特徴です。
3月 15, 2023 | 「コロガシてみよう」
一日単位の勝負は全滅する事もありますが、今日はしっかりと勝負しました。
❶未勝利戦の牝馬限定戦・占有率にC・D・E・Fが含まれるレース・3連複1番人気が3倍以下のレースは対象から消去。
❷レースをスタート順に並べる。
❸1日単位でグループ分けして1鞍目をA群から、2鞍目をB群から、3鞍目はC群から選ぶ。
(4鞍目はD群・5鞍目はE群としても楽しみが増える!)
❹再スタートもできますが、1鞍目が最大のキーポイントになります。
❺特別レースと古馬戦は配当が良いので点数を多目にする。
(3勝クラス以上の特別戦や重賞レースは全て対象とする。ただしハンデ戦は対象外です。)
(*印のレースは荒れるレースが多いので点数は多目にして購入するのがコツ。)
3歳戦➡「☆印⇒未勝利・*印⇒1勝クラス・★印⇒オープン戦」
古馬戦➡「●印⇒3勝クラス以上」
レース・ランク1位・2位・3位・4位・5位・6位・占有率/ランク順/馬番着順/馬連/3連複/3連単
A1☆阪神01R03・12・10・08・06・02BB3-5-2/10-6-12/1,940/1,320/7,330
A2☆阪神04R18・11・17・01・02・06AA0-1-5/0-18-2
A3☆中京05R09・08・11・15・12・06AA1-2-0/9-8-0/460/—-/—-*
A1が3チーム、A2が6チーム、A3は0チームでした。
A1:3番・12番・10番・6番の3連複BOX4点購入。1.9倍
B1*阪神05R16・10・08・09・07・06AA1-2-4/16-10-9/850/1,740/5,150
B2*中山06R11・10・14・16・05・06CB1-2-3/11-10-14/430/620/2,370
B3*中山07R07・12・03・08・06・10BC0-1-0/0-7-0
B4★中京10R08・02・01・13・11・03CA1-0-0/8-0-0*「昇竜S」
B1は2チーム+再スタート6チーム、B2は1チーム+再スタートの6チーム、B3とB4はゼロです。
B1:軸16番、紐10番・9番・7番の3連複3点購入。6.4倍2チームが2鞍目、残りは1鞍目です。
B3:軸11番、紐10番・14番・6番の3連複3点購入。5.3倍全チームが2鞍目です。
C1●中山10R10・05・01・03・04・02BB5-2-0/4-5-0/1,354/—-/—-「東風S」
C2●中京11R12・02・10・11・04・01BB1-3-6/12-10-1/1,250/4,420/14,340「G2金鯱賞」
C3★阪神11R12・13・11・06・10・07DD1-0-0/12-0-0*「G2Fレビュー」
C4★中山11R01・05・14・03・07・10ED2-0-3/5-0-14*「LアネモネS」
ここはC3とC4が牝馬のレースと*印の難しいレースなので選出チームゼロで、C1が5チーム、C2が4チームでした。
C2:軸12番、紐2番・10番・4番・1番の3連複6点購入。3.3倍
1時はどうなるかと思いましたが、それでも4チームが頑張ってくれました。