JUGEMテーマ:競馬
「勝ち逃げ」は自分達の競馬のやり方の原点、本来の「ギャンブル」じゃない方法ですので、それこそ面白味のない買い方なのですが、これを実践できればみなさんも別の意味で「競馬を楽しむ」ことが出来る様になります。
私達も最初は「つまらない競馬」というのが第一印象でしたが、ボス曰く「逆転の法則」だそうで「好きな馬から勝負すると勝てないが、冷静に競馬が出来れば勝てる」という事だと説明されても最初は理解できませんでした。
自分が考えた馬が勝っても2着と3着が狂っては的中できないのが競馬、でも的中した時の嬉しさは考えた分、嬉しさは何倍にもなるのでそれが当たり前だと思うものです。
しかし「勝ち逃げ」は自分の考えも馬の状態も関係がなく、ただ機械的に馬券を購入して12鞍中1鞍を的中すればプラスになるので、自分の考えなど反映される事もないのです。
実際にやってみると合理的に考えられているのですが、ギャンブル性が失われてしまい、ドキドキワクワクが全くないのですが、これがギャンブルで勝つ方法だというのがボスの持論なのです。
「勝ち逃げ」で勝ってから、自分の好きなレースを勝手にやればいいと同じだと言うのですが、それを受け入れるまでずいぶん時間が掛かりました。
今では少額でG1レースを楽しむくらいで、ギャンブル性の強い勝負はしなくなりましたし、時々「Win5」を購入するだけで「勝ち逃げ」を中心にしてから競馬で生活できるようになり、まるで仕事でもしているようですが、そしてこれが「逆転の法則」なのだと知ることになったのです。
「ギャンブル」を「仕事」にしてしまったのですが、何とも不思議な考え方なので理解するまでずいぶん時間が必要でした。
「Pランク」で行う「勝ち逃げ」には「軸を決めて購入する方法」と「BOXで購入する方法」の2種類、軸はランク1位にするかランク2位にするかの2通りに、ランク2位を蹴とばして残りの5頭をBOXで購入するか、逆にランク1位を蹴とばして残り5頭をBOXで購入するかの4種類があります。
この続きは次回にお知らせします。