1チームだけが成功でした!4月5日「コロガシPart22」(REN)

 今週からは「コロガシ」はできるだけ元の状態に戻しして購入しております。

3歳未勝利戦は最初に牝馬限定戦、そして占有率CC以下のレース、最後に*印のないレースを除き、何とかスタートできました。

 

Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/3連複/3連単

3中山3日(453歳13-12-9/古馬–(発走順:阪神⇒中山)

A1☆中山02R13-15-07-01-03-06AA1-2-6/13-15-6/1,190/2,620*

02R:軸13番、ヒモ15番・3番・6番の3連複3点で購入。7.1倍

ここはこれしかないので全チームがクリアです。

 

B1☆阪神05R08-16-01-03-09-12AA1-0-2/8-0-16*

B2☆中山05R02-14-01-05-04-18AA2-4-1/14-5-2/540/4,750*

B3☆中山06R12-16-10-14-13-05BA1-2-5/12-16-13/2,010/5,280*

06R:12番・16番・13番・5番の3連複BOX4点購入。6.0倍

ここはやはり全9チームがB3に集中です。

 

C1*阪神09R01-07-08-02-06-05BA1-5-3/1-6-8/3,190/9,730「アザレア賞」

09R:軸1番、ヒモ8番・6番・5番の3連複3点購入。10.5倍

C2*中山09R06-05-02-04-01-03BA1-2-4/6-5-4/440/1,090「山吹賞」

C3★阪神11R06-07-08-11-04-09BB2-1-0/7-6-0/—-/—-*「G3チャーチルダウンズC」

C4◎中山11H02-03-14-12-08-10BA1-0-5/2-0-8*「G3ダービー卿CT」

ここはC1を選んだのは1チームだけ、残りはC3が4チーム、C4が4チームでした。

 

なんと全チームのクリアチャンスを逃してしまった代償は大きいですね?

1チームだけは冷静に3歳1勝クラスを選択で、大きなプラスを獲得です。

G3「チャーチルダウンズC」・「ダービー卿CT」G1「大阪杯」(樹&翼)

土曜日はG3「チャーチルダウンズC」と「ダービー卿CT」の担当ですが、難しいハンデ戦「ダービー卿CT」がキーポイント、でも今回は日本での重賞レースを担当です。

ドバイのG1の4鞍は、賢さんにお任せです。

 

★「チャーチルダウンズC」T1,600m/阪神競馬場/馬齢/良:2番人気の7番「ランスオブカオス」(父シルバーステート)が勝って、1番人気の6番「アルデヴェローチェ」2着、8番人気の5番「ミニトランザット」が3着でした。

 

 

Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/馬単/3連複/3連単

11R06-07-08-11-04-09BB2-1-0/7-6-0/410/900/—-/—-*「G3チャーチルダウンズC」

ここは軸6番、ヒモ7番・4番・9番の馬連3点5,000円、3連複3点5,000円の購入、配当はそれぞれ、14,350+0となってプラス4,350円でした。

 

★「ダービ―卿CT」T1,600m/中山競馬場/ハンデ/良:1番人気の2番「トレヴァトーレ」(父レイデオロ)、3番人気の7番「コントラポスト」が2着、6番人気の8番「キープカルマ」が3着でした。

Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/馬単/3連複/3連単

 

 

11H02-03-14-12-08-10BA1-0-5/2-0-8*「G3ダービー卿CT」

ここは2番・14番・12番・8番の馬連も3連複もBOXで購入しましたが、ハズレでマイナス10,000円でした。

 

トータルではマイナス5,650円で、「賢」さんと「翼」さんに引き継ぎました。

★G1「大阪杯」T2,000m/阪神競馬場/定量/良:1着は2番人気の昨年の勝ち馬5番「べラジオオペラ」(父ロードカナロア)でレコードのオマケつき、2着は4番人気の13番「ロードデルレイ」、3着が8番人気の7番「ヨーホーレイク」でした。

Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/馬単/3連複/3連単

 

 

11R10-12-05-13-02-06ED3-4-0/5-13-0/1,720/3,300/—-/—-**「G1大阪杯」

ここはもう高配当を馬単と3連単で狙うしかないのですが、10番・5番・13番・2番の4頭BOX馬単12点5,000円、3連単24点5,000円購入、配当はそれぞれ16,500+0でプラス6,500円、3鞍でプラス850円でした。

ちょっと必死でしたが、何とかプラス側で終われましたので良かったです。