1月 28, 2025 | 「グレードレースで勝負」
今年の1月の開催は終了しましたが、最後の8日目と9日目に3連勝となりました。
おかげですべてうれしい4週連続プラスで終了です。
なかなか難しいレースが続く中でしたが、「馬連及び馬単」5,000円、「3連複及び3連単」5,000円の購入で、Pランク内の6頭で自分たちの考えた馬で勝負して結構楽しんでいますし、暴走の引き留めにもなっています。
皆さんもやってみて下さい。
☆成績をお知らせしておきます☆
日付/レース名/Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/馬単/3連複/3連単
1月5日「G3京都金杯」◎11H09-01-15-16-05-07CC6-4-2/7-16-1/4,870/12,060/8,980/69,740**
1月5日「G3中山金杯」◎11H15-18-14-17-02-03DD5-0-0/2-0-0**
2日間:プラス16,680円
1月12日「G3フェアリーS」Pランク★11R08-13-07-12-01-06ED4-2-0/12-13-0/2,700/5,470/—-/—-***w
1月13日「G3シンザン記念」Pランク★11R08-01-04-02-05-13CB3-1-0/4-8-0/950/1,790/—-/—-*
3日間:プラス19,800円
1月19日「G2日経新春杯」Pランク◎11H13-06-14-11-07-08ED6-3-0/8-14-0/2,170/4,690/—-/—-***
1月19日「G3京成杯」Pランク★11R09-14-08-05-01-06CC0-0-0/0-0-0*
2日間:プラス1,700円
1月25日「小倉牝馬S」
Pランク◎11H09-12-07-17-03-14CC5=3-6/3=7-14/4,810/5,960.5,000/16,680/61,330.48,330***w
1月26日「G2プロキオンS」Pランク◎11R09-10-03-13-01-06CB5-1-3/1-9-3/1,080/3,160/1,240/10,680*
1月26日「G2AJCC」◎11R02-08-13-04-11-16BB2-5-3/8-11-13/2,910/3,770/5,660/24,660*
2日間:プラス153,030円 合計191,210円
このように1開催ですでに19鞍分の購入資金が出来ましたので、当分はマイナスにならずに「グレードレース」が楽しめます。
消し馬のミスによりハズレとなるレースもありますので、年間プラスを維持することは難しいかもしれませんが、少しは自分で考えるだけに楽しい競馬の面白さがあります。
2月は12鞍のグレードレースがあります。障害レースG3「小倉ジャンプS」が含まれます。
3月は17鞍のグレードレースがあります。障害レースG2「阪神スプリングジャンプ」が含まれます。
馬連も3連複での購入が多いですが、軸が1着固定にできる時だけ馬単と3連単で勝負してます。
しかし、今年の様に競馬が荒れていると、そのチャンスは殆どないのですが、無理をしないことは大切ですし、掛け金が3倍以上になるように工夫して購入することが大切です。
マイナスしないで競馬を続けられることが一番大切なことですし、マイナス日が少なくなれば一生競馬が楽しめます。
とにかく長く楽しむことを優先しましょう!分かっていてもなかなか出来ない大切なことです。
1月 28, 2025 | 「コロガシてみよう」
今年の「コロガシ」スタートは3歳戦と古馬3勝クラスとオープン戦だけの対象となりますが、グレードレースはハンデ戦でも今年から対象レースとします。
*印のレースはすべて残しても2場開催ではレース数が少なくなるので、できるだけ2日単位で勝負するのが最良です。
今年からは軸の堅いレースは3連単も有りですので、チャレンジしてみて下さい。
Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/3連複/3連単
◎1月25日(発走順:小倉⇒中京⇒中山)
A1☆小倉01R11-12-03-05-02-04BB1-0-5/11-0-2*
A2☆中京01R01-10-04-02-03-07AA1-3-0/1-4-0/—-/—-*
A3☆小倉02R16-12-14-13-06-03BA5-6-0/6-3-0/—-/—-*
A4☆中京02R07-12-10-14-13-15AA3-2-5/10-12-13/4,960/24,770*
中京2R:7番・12番・10番・13番・15番のBOX10点のオッズ15倍未満カットの9点3.4倍
ここは小倉の2鞍のA1とA3を避け、A2が5チーム、A4が4チームで4チームが2鞍目へ!
B1◇中山05R12-18-14-03-05-01CB1-3-0/12-14-0/—-/—-***
B2◇小倉06R14-09-01-03-06-12BA5-2-0/6-9-0/—-/—-*
B3*小倉09R12-01-08-07-03-11CA6-1-0/11-12-0/—-/—-*「萌黄賞」
B4★中京09R09-10-06-07-02-01CB1-2-5/9-10-2/980/3,180*「若駒S」
中京9R:軸9番、ヒモ10番・2番・1番の3連複3点購入。5.1倍
ここも小倉のレースを嫌って、B1が1チーム、B4が3チームでした。
C1◎小倉11H09-12-07-17-03-14CC5=3-6/3=7-14/16,680/61,330.48,330**w「G3小倉牝馬S」
C2◎中京11R04-09-12-03-10-07CA1-2-4/4-9-3/1,550/3,950*「瀬戸S」
C3☆中山12R04-08-12-16-06-09BB6-1-2/9-4-8/2,040/22,870*
中山12R:軸4番、ヒモ8番・16番・9番の3連複3点購入。7.7倍
ここは3チームがC3を選択したのにはビックリでしたが、さすがですね!
3鞍目は牝馬のレースと占有率CAと言うことで、最終レースの未勝利戦を選ぶ慎重さが素晴らしいです。
金額は少なかったですが、この難しい中3チームがコロガシ成功はうれしい事です!