12月 3, 2024 | 「コロガシてみよう」
「コロガシ」はこの時期は2歳戦と古馬3勝クラスとオープン戦だけの対象となります。
この日は*印のレース残し占有率AAのレースはすべて対象外にして、12鞍で勝負しましたが、難しいながらもレース選びが楽だったので助かりました。
Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/3連複
12月1日(レース順:京都⇒中京⇒中山)
A1☆中山01R12-06-13-11-08-07BB2-1-3/6-12-13/470/990*
中山1R:軸12番、ヒモ6番・13番・8番の3連複3点購入。4.1倍
A2☆中山03R04-07-08-14-10-15BB1-2-0/4-7-0/760/—-*
A3◇中山04R08-12-11-01-02-04BA1-5-3/8-2-11/1,100/2,720*
中山3R:軸8番、ヒモ11番・2番・4番の3連複3点購入。11.6倍
A1が4チーム、A2が2チーム、A3が3チームで7チームが2鞍目に!
B1☆中京05R01-08-07-05-03-04BB 3-2-1/7-8-1/260/310
B2★中山06R08-05-09-04-02-01BB4-3-1/4-9-8/1,200/1,400*
中山6R:8番・9番・4番・2番の3連複BOX4点購入。4.0倍
B3★中京09R05-04-02-07-03-01AB2-3-6/4-2-1/880/2,460「こうやまき賞」
B4●中山09R01-04-12-07-16-03BA1-0-6/1-0-3*「南総S」
ここは残ってた7チームがB3を選択しました。
C1●京都10R03-02-13-05-09-11BB2-3-4/2-13-5/970/1,750*「嵯峨野S」
C2●中山10R11-01-15-05-16-13CC0-0-4/0-0-5*「市川S」
C3●京都11R12-02-10-15-05-14BB3-1-6/10-12-14/910/3,430*「ギャラクシーS」
京都11R:12番・10番・5番・14番の3連複BOX4点購入。12.6倍
C4●中京11R02-08-04-12-16-03BB1-2-0/2-8-0/840/—-*「G1チャンピオンズC」
C5●中山11R09-07-02-14-03-10ED1-5-2/9-3-7/1,980/4,120**「LラピスラズリS」
中山11R:9番・7番・3番・10番の3連複BOX4点購入。16.8倍
ここはどのレースでも選べる条件でしたが皆さん各メインレースを狙いものしたが、C4の「G1チャンピオンズC」は2チームだけで、C3が2チーム、C5が3チームで5チームが「3コロガシ」成功です。
今回は年末競馬で荒れ模様の中、とても良い配当を確保できましたが、この調子で進みたいです!
12月 3, 2024 | 「競馬塾⇒勝てる競馬」
今回も3つのグレードレースがあったのですが、今回も私たちのチームは2鞍で2着までしか的中できなかったのに、プラス決算で終了しています。
これはオッズの利用方法の上手さに違いない買い方なのですが、失敗も多くなるので覚悟は必要ですが徐々に慣れます。
今週末は土曜日G3「中日新聞杯」、日曜日G3「カペラS」・G1「阪神ジュベナイルF」の3鞍と、香港国際競走のG1が4鞍「香港ヴァーズ」、「香港スプリント」・「香港マイル」・「香港カップ」の7鞍がありますので、ぜひチャレンジして欲しいと思って書きました。
★G3「チャレンジC」T2,000m/京都競馬場/良:14番1番人気の「ダノンエアズロック」が7着に敗れ、3番人気の9番「ラヴェル」が差し切って勝ちました。
前半58秒4と早い流れで先行馬全滅状態でした。
1着:09番「ラヴェル」牝4(父キタサンブラック)
2着:01番「ディープモンスター」牡6(父ディープインパクト)
3着:08番「エアファンディタ」牡7(父Hat Trick)
Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/馬単/3連複/3連単
●11R14-12-04-05-09-01EC5-6-0/9-1-0/3,100/5,290/—-/—-***「G3チャレンジC」
ここは*印3のレースは荒れるということで、14番・12番・9番・1番の4頭BOXで馬連6点5,000円、3連複4点5,000円で購入配当は24,800円と3連複0円でプラス、14,800円でした。
⇒ここは1番人気は3歳馬で安定感に欠けるし、グレードレースでの実績が少ない、その点「ラヴェル」はオークスでも4着、「エリザベス女王杯」でも2着と実績十分ですし、「ディープモンスター」も「ダービー」7着、「菊花賞」5着とG3クラスなら実績十分です。
本来なら「菊花賞」と「有馬記念」を2着した「ボルドグフーシュ」が2頭に絡む予定でしたが、何しろ1年半の休養明けで惜しい4着でした。
4番「マキシ」と5番「アルビージャ」はどうしても実績不足ですので、この4頭になったのですがものすごく割れていたのでBOX買いになりました。
★G2「ステイヤーズS」T3,600m/中山競馬場/良:このレースも1番人気14番「ゴールデンスナップ」は4着、2番人気の4番「シュヴァリエローズ」が先行馬群から抜け出して僅差で勝ちました。
1着:04番「シュヴァリエロース」牡6(父ディープインパクト)
2着:13番「シルブロン」牡6(父トーセンジョーダン)
3着:01番「ダンディズム」セ8(父マンハッタンカフェ)
Pランク●11R14-04-03-06-07-01CC2-0-6/4-0-1*「G2ステイヤーズS」
ここは14番・4番・7番・1番のBOXにしましたが、2着が狂ってマイナス10,000円でしたが、この日はプラス4,800円で終了です。
★G1「チャンピオンズC」D1,800m/中京競馬場/良:1番人気の2番「レモンポップ」がギリギリの逃げで、追い込んだ8番「ウィルソンテソーロ」をハナ差抑えました。
2番軸1着固定で勝負勝負したので、ゴールした時は負けたと思いました。
1着:02番「レモンポップ」牡6(父Lemon Drop Kid)
2着:08番「ウィルソンテソーロ」牡5(父キタサンブラック)
3着:06番「ドゥラエレーデ」牡4(父ドゥラメンテ)
Pランク●11R02-08-04-12-16-03BB1-2-0/2-8-0/840/1,190/—-/—-*「G1チャンピオンズC」
ここはマイナスする訳にはいかないので、軸2番1着固定、ヒモ8番・4番・12番で馬単3点5,000円、3連単6点で5,000円で購入、馬単だけ的中して払い戻しは22,610円、土曜日のプラス4,800円と日曜のプラス12,610円でプラス17,410円で終われた事に感謝です。
⇒ここがハズレなら5,200円のマイナスになりますので、プラスになるようにするためには馬連より馬単を、3連複より3連単を選ばないといけないですが、どちらかが的中でもプラスを確保する必要があるからです。
要は1着固定の2番「レモンポップ」が残れるか、8番「ウィルソンテソーロ」が追い込めるかの賭けですが、前者を選びました。
3着はこのレースで昨年も3着、近走の成績が落ちていたので盲点となりました。
このようにあまり無理した購入はしていないのですが、参考にしていただければ幸いです。
年末年始の競馬は難しいものですが、2着までの的中でも配当の良いグレードレースは狙えるレースが数多いのです!