「レース選びはこんな感じで!」8月17日「コロガシPart61」(連)

 今開催は3場開催になりますので、1日単位の勝負が中心になりますし、3歳未勝利戦は今開催がラストチャンスです。

*印は3連複の1番人気が10倍以上あるレースですが、レース選びの決め手になってます。

流石に3歳未勝利戦は残り6日間となりましたので、難しくなってきましたし、徐々に2歳戦が中心にレース選びをしてください。

Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/3連複

×A1☆札幌01R10-06-09-08-05-07AA2-5-3/6-5-9/1,490/1,990(占有率AAで買いたくない)

×A2*新潟02R02-01-07-10-04-14AA1-0-0/2-0-0*(3歳未勝利戦で買えない)

×A3*中京03R08-03-10-09-06-05BB0-1-5/0-8-6(3歳未勝利戦で買えない)

A4☆新潟03R05-02-10-04-11-13BB2-1-6/2-5-13/400/3,560

新潟3R:5番・2番・4番・13番の3連複BOX4点購入。8.5倍

この時期なると3歳未勝利戦は難しくて買えないので、ここは全チームがA4を選択9チームが2鞍目に!

 

B1◇札幌05R02-08-01-06-03-04BB1-4-2/2-6-8/1,810/980

B2◇中京05R05-15-04-12-17-18BB3-1-6/4-5-18/630/3,290* 

中京5R:5番・4番・12番・18番の3連複BOX4点購入。8.2倍

×B3◇新潟05R04-17-05-16-18-10AA1-0-6/4-0-10(占有率AAで買えない)

×B4◇中京06R06-13-14-12-11-02AA1-2-5/6-13-11/400/3,420(占有率AAで買えない)

ここも面白いことにB2に全員が集合で、9チームが3鞍目へ!

 

×C1◇新潟06R13-03-09-04-02-11AA1-0-2/13-0-3*(占有率AAで買いたくない)

×C2*札幌07R02-07-13-14-04-06AA1-6-0/2-6-0/1,540/—-*(3歳未勝利戦で買えない)

C3●新潟10R05-07-02-10-14-04DB3-5-4/2-14-10/2,940/8,230**「上越S」

新潟10R:5番・2番・10番・14番・4番の3連複BOX10点購入。4.1倍

C4●中京11R11-08-07-12-01-02BB1-0-0/11-0-0*「豊明S」

×C5●新潟11R09-04-07-06-01-02AA1-5-2/9-1-4/1,090/920「日本海S」(占有率AAで買いたくない)

C3が2チーム、C4が7チームと選択ミスではないのですが、仕方ないですね!

なんと最後の最後で選択ミスで、2チームだけ「コロガシ」成功です。

購入方法A:(1鞍目+2鞍目ー購入額)×3鞍目の倍率(85,000+82,000-20,000)×4.1倍=147,000×4.1倍=602,700

購入方法B:(1鞍目ー購入額)×2鞍目の倍率×3鞍目の倍率=(85,000ー10,000)×8.2倍×4.1倍=2,521,500

それでもこんな感じならレースが選びやすいですし、簡単です。

人気2頭に不安ありで難しいレース!G2「札幌記念」の結果!(翼)

G1レースに昇格させて欲しいのが「札幌記念」、洋芝で行われる国内最大のレースにして欲しい!

 

★G2「札幌記念」T2,000m/札幌競馬場/良:人気の「プログノーシス」と「シャフリヤール」が4着と5着となって、ちょっとした波乱となりましたが、「プログノーシス」のマイナス体重が気になってBOX買いに!

 

 

1着:12番「ノースブリッジ」牡6(父モーリス)

2着:02番「ジオグリフ」牡5(父ドレフォン)

3着:09番「ステラヴェローチェ」牡6(父バゴ)

Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/馬単/3連複/3連単

11R11-04-02-12-09-03AA4-3-5/12-2-9/4,660/13,250/9,260/83,130*G2札幌記念

大人気となった「プログノーシス」はマイナス体重が嫌でしたが、G1馬だけに迷って消し馬に選んだのは3番「ボッケリーニ」でした。

自動的11番・4番・2番・12番・9番の5頭BOXにし、馬連10点15倍未満カットの6点5,000円、3連複10点15倍未満カットの5点5000円の配当均等型で、馬連32,620、3連複37,040円と福沢(渋沢)さん5.9枚のプラスは最高にうれしい的中となりました。

 

昨年もあの位置からマクって勝ってるだけにと思っていたのですが、今年は出遅れての最後方からの競馬、やはりレースの流れと位置取りは難しいものですね!

G3「CBC賞」の結果!1番人気が4倍では普通に買えない!(樹)

 G3「CBC賞」は中京の電撃戦、最初は先手取れる馬でと思ったのですが、ハンデ戦だけに簡単ではないと考えました。

 

★G3「CBC賞」T1,200m/中京競馬場/良:勝ったのは6番人気の「ドロップオブライト」で、福永祐一厩舎の記念の重賞初勝利となりましたが、人気の「キタノエクスプレス」は7着と良いところがなかったです。

うれしいです1勝となりましたが、こちらもうれしい福沢さん(渋沢さん)2.8枚のプラスとなりました。

 

 

1着:01番「ドロップオブライト」牝5(父トーセンラー)重賞初勝利

2着:06番「スズハローム」牡4(父サトノダイヤモンド)

3着:05番「グランテスト」牝4(父ロードカナロア)

Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/馬単/3連複/3連単

11H02-06-05-16-01-03DC5-2-3/1-6-5/3,640/7,430/6,930/44,730***G3CBC賞

レースの難解度はハンデ戦の短距離戦、3連複1番人気が33.6倍という割れようですから、購入は良く見えなかった16番「アグリ」を消して、2番・6番・5番・1番・3番の5頭BOX馬連10点5000円、3連複10点5000円にして購入です。

配当は馬連10,920円、3連複27,720円で28,690円のプラスとなりました。

 

僕の場合はほぼ同じ買い方で、馬連と3連複の組み合わせが多いですが、ハンデ戦は難しいですね!