あまりの出来事に沈黙!「番外編勝ち逃げ」!6月16日(新)

番外編は日曜日に東京は2位1抜、京都は1位2抜でスタートしました。

◎東京

Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/馬番着順/3連複/3連単

12R08-12-14-05-13-03CB1-4-3/8-5-14/2,630/7,830(1位2抜)

3連複12R2,630円(6点的中)配当10,072,900

3連単12R7,830円(36点的中)配当8,769,600

 

◎京都

12R04-13-14-07-01-06CB2-4-5/13-7-1/6,880/29,440*(2位1抜)

3連複12R6,880円(6点的中)配当13,140,800

3連単12R29,440円(36点的中)配当12,364,800

注意事項⇒「勝ち逃げ」は配当での表示に切替わりますが、計算方法はいつもと同じです。配当-累計購入金額=収支となります。

 

●思い出のダービー2008年

 

 

1着:01番「ディープスカイ」牡3(父アグネスタキオン)G1レース2勝

2着:07番「スマイルジャック」牡3(父タニノギムレット)

3着:03番「ブラックシェル」牡3(父クロフネ)

 

第75回「ダービー」はしんがりの18着に敗れた「サクセスブロッケン」(父シンボリクリスエス)はこの後、ダートの「ジャパンダートダービー」・「フェブラリーS」・「東京大賞典」を勝っています。

英「アスコット・ロイヤルミーティング」開催パート③!(KEN)

いよいよ3日目ですが、メインは過酷な長距離「ゴールドカップ」T3,990mです。

 

 

●G1「ゴールドカップ」T3,990m/アスコット競馬場/:ダントツ人気の「キプリオス」が見事優勝です。

 

1着:03番「キプリオス」牡6(父Galileo)G1レース5勝目

2着:06番「トローラーマン」セ6

3着:05番「スウィートウィリアム」セ5

 

 

今回はR.ムーア騎手が好調ですね?L.デットーリ騎手のロイヤルアスコットの勝利記録を破ってしまったようです。

二人とも来日時は大活躍で凄いジョッキーなのですが、1996年9月28日にアスコット競馬場で1日全7レースを優勝しているというL.デットーリ騎手も凄いです