6月 14, 2024 | 「一杯の珈琲に夢を託して」
「シーザリオ」をという2005年の日米「オークス」を、みなさんも知っていると思いますが、米国のG1レース「アメリカンオークス」を初めて勝ったので有名になった馬です。
父はサンデーサイレンス系種牡馬の「スペシャルウィーク」、母はサドラーズウェルズ系種牡馬の「キロフプルミエール」との間に2002年に生まれたのが「シーザリオ」です。
彼女は6戦5勝2着1回という戦績で引退し、2006年から繁殖牝馬として12頭の産駒を残しました、2010年生まれ「エピファネイア」(父シンボリクリスエス)G1で2勝、2013年生まれ「リオンディーズ」(父キングカメハメハ)G1で1勝、2016年生まれ「サートゥルナーリア」(父ロードカナロア)G1で2勝の3頭が種牡馬として活躍中です。
特に「エピファネイア」産駒は「デアリングタクト」・「エフフォーリア」・「サークルオブライフ」・「ステレンボッシュ」・「テンハッピーローズ」・「ダノンデサイル」と6頭ものG1ウィナーを輩出していますし、「リオンディーズ」も「テーオーロイヤル」がG1ウィナーとなっているのです。
兄弟馬がこれだけ活躍してくれたら最高ですし、日本競馬にとってもうれしい事です。
6月 14, 2024 | 「土日版・勝ち逃げ」
日曜版はいつも通り日曜日に東京は2位B、京都は2位Bでスタートです。
◎東京
Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/馬番着順/3連複/3連単
*04R09-08-14-05-10-11CB5-2-4/10-8-5/7,840/53,990(2位B)
3連複04R7,840円(10点的中)配当172,480
3連単04R53,990(60点的中)配当161,970
◎京都
*03R12-16-05-15-04-09AA2-5-6/16-5-9/6,640/27,490*(2位B)
3連複03R6,640円(10点的中)配当159,360
3連単03R27,490円(56点的中)配当164,940
注意事項⇒「勝ち逃げ」は配当での表示に切替わりますが、計算方法はいつもと同じです。配当-累計購入金額=収支となります。
*思い出のダービー馬2003年
7番「エースインザレース」の逃げで始まった第70回ダービーは先行グループにいた3番「ゼンノロブロイ」と、18番「ザッツザプレンティ」の2頭が抜け出そうとしてるところを、内から後方にいた13番「ネオユニヴァース」が3コーナーから徐々に進出インコースから抜け出して二冠達成、M.デムーロ騎手の素晴らしい絶頂期の優勝でした。