「勝てる競馬」と「勝てない競馬」の違い②!19-105(Kei)
JUGEMテーマ:競馬 あんな形になってしまったのですが「ハイセイコー・ショック」は色々な意味で大切な事を教えてくれました。 その後、私達は「Pランク」をそのまま利用して、1日1レース的中で儲けられるようにするための研究を「シゲ」さんと「ナカ」さんの3人で始めたのですが、これも結構意見が分かれたり、実験購入が失敗となったりで本当に大変でした。 ...
続きを読む10月 31, 2019 | 一杯の珈琲に夢を託して |
JUGEMテーマ:競馬 あんな形になってしまったのですが「ハイセイコー・ショック」は色々な意味で大切な事を教えてくれました。 その後、私達は「Pランク」をそのまま利用して、1日1レース的中で儲けられるようにするための研究を「シゲ」さんと「ナカ」さんの3人で始めたのですが、これも結構意見が分かれたり、実験購入が失敗となったりで本当に大変でした。 ...
続きを読む10月 31, 2019 | 「コロガシてみよう」 |
JUGEMテーマ:競馬 一週間で2種類の「勝ち逃げ成功」は何時もの事ですが、「コロガシ」となると本当に少ないので計算を載せて下さいとのご意見が多かったので、掲載することにしました。 特に最後の購入が「アーモンドアイ」と心中、別定戦・馬齢戦・定量戦に拘ってレースを選んでいるチームですから、「コロガシ」ではいつも成功率の高いチームです。 5チームの中では最高成績でダントツのチームなので、徹底した拘りがあります。 ...
続きを読む10月 30, 2019 | 「コロガシてみよう」 |
JUGEMテーマ:競馬 「コロガシてみよう」はなかなかこんな機会はないのですが、10月3度目の成功で驚いています。 対象レースは下記の3鞍で、ベースはリステッド競走の京都9RとG2の京都メイン、最後はG3の東京メインで4チームが成功で、残りの1チームは京都メインと東京メインと日曜日の「天皇賞・秋」を対象としてこちらも見事にコロガリました。 ★4チーム...
続きを読む10月 29, 2019 | 一杯の珈琲に夢を託して |
JUGEMテーマ:競馬 「一杯の珈琲に夢を託して!」と思ってから間もなく50年になろうとしていますが、私が生まれた年のダービー馬は「クリノハナ」(尾形藤吉厩舎・八木沢勝美騎手)、妻が生まれた年のダービー馬は「メイズイ」(尾形藤吉厩舎・森安重勝騎手)、東京競馬場に行って18歳の年に初めて見たダービー馬が「タニノムーティエ」(島崎宏厩舎・安田伊佐夫騎手)でした。 ...
続きを読む10月 29, 2019 | 「Win5で勝負」 |
JUGEMテーマ:競馬 27日にも的中して配当は100万に届かなかったですが、今年は後半戦は良く的中しています。 今年は前半戦8回の的中で1年分のプラス分(55回で42,768,000円)を確保してしまいましたし、「Win5」ファンにとってはとても幸せな1年となりました。 年間42,768,000円の投資で金額は大きいですが、これだけの配当があれば誰でも大満足の筈です。 2019年度(黒抜き数字が前期、白抜き数字が後期です)...
続きを読む