「いざ世界へ」「エネイブルの強さに脱帽です」!64(賢)
やっぱり強かった「エネイブル」(父Nathanielその父Garileo)は、G1「キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス」でも4馬身半差の楽勝でした。...
続きを読む投稿者%s | 7月 30, 2017 | いざフランスへ!凱旋門賞へ! |
やっぱり強かった「エネイブル」(父Nathanielその父Garileo)は、G1「キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス」でも4馬身半差の楽勝でした。...
続きを読む投稿者%s | 7月 28, 2017 | 失敗と成功の繰り返し |
競馬は勉強すればいろいろな事を知識として吸収できるのに、知識が増えれば増える程に馬券の的中率が下がってくる事に気が付く方が多いと思います。...
続きを読む投稿者%s | 7月 25, 2017 | いざフランスへ!凱旋門賞へ! |
競馬の世界の厳しさは本当に大変なもので、7月22日(日本時間23日)に米国デルマーで行われた、G2「サンディエゴハンデキャップ」ダート1700mに出走の現役最強馬の「アロゲート」は、先頭から35馬身遅...
続きを読む投稿者%s | 7月 20, 2017 | いざフランスへ!凱旋門賞へ! |
血統とは競走馬にとっては非常に大切なものですが、大種牡馬の父「サドラーズウェルズ」と凱旋門賞馬の母「アーバンシー」の間に生まれた「ガリレオ」は1988年生まれの19歳、現在は種牡馬として活躍中ですが...
続きを読む投稿者%s | 7月 19, 2017 | 一杯のコーヒーに夢を託して |
最初に魅せられたのはオーディオ、続いて競馬、その次が富士山、そして最後はパソコンという順番だったのですが、思い出してみると何れの場合も珈琲が一緒に居てくれたように思えます。...
続きを読む