JUGEMテーマ:競馬
競馬は知識もデータも経験も何も要らないなんて誰も思わない、偉そうに血統がどうのこうの、馬の状態がどうのこうのと言って競馬をすこぶる分かっているような人にはなりたくないものです。
これは私の持論なのですが、研究室で昨年ただ一人「Win5」で「Pランク」を全部組み合わせて購入して、年間プラスしたのが私です。
今年で競馬歴8年になりますが研究室に来るまでの競馬は、自分に何も与えてくれませんでしたし、研究室の「勝ち逃げ」では馬鹿にした購入法だと思ったものですが、研究会にでてもでなくても何も言われないしアルバイトなので深くは考えたことがありませんでした。
自分なりにソフトも活用していたし最初は「Pランク」を馬鹿にしていたのです。
人気の馬がランクの上位に来るのだから誰でもと思うのですが、そこに大きな落とし穴がある事に後になってから気付くのですから、研究室のみんなは自分の仲間では無いと勝手に思ってしまったのです。
根本的な違いがあって自分はみんなと違うんだと思って勝手にやってきたら、途中で大失敗をして一文無しになってしまったことがあります。
面倒な事が大の苦手なのでもうやめようと思って「シゲ」さんに相談したら、その週末に競馬場へ来てくれと言われたのです。
「シゲ」さん研究室の予算がそれに入っているから、一度でいいから「勝ち逃げ」1位軸でしてみてくれというのです。
そして自分は2位軸で購入するからという事で、手分けして「Pランク」に沿って「勝ち逃げ」を通常のフル金額の半分で購入、2位軸が先に8R的中して、1位軸は9Rで的中し両方で320万ほどプラスになったのです。
「シゲ」さん曰く、この金は研究室の予算を使って実験しただけだから、プラスはすべて私にくれるというのです。
本当に恥ずかしかったです。
「Pランク」の大切さを教えてくれた事に初めて気が付いたのですが、これをわざわざ競馬場で証明したのですから今でも感謝しています。
そうです、考える必要のない競馬の方法は人間のおごりやプライドをずたずたにしてしまうくらい、素晴らしい方法なのだという事が分かった瞬間でした。
「Pランク」を活かせ!が「シゲ」さんの口癖なのです。