JUGEMテーマ:競馬
競馬をしている皆さんがそれぞれ別々の考え方であることは十分に承知していますが、絶対的にこうだとは言えない事も分かっているつもりですし、自分も大きな失敗をしてますからこれから書くことは読み流す程度にしてください。
皆さんに知っていただきたい事はただ一つの事実だけです。
競馬での人気は良く作られたものと言われていますが、実はすべての情報が収集されてできているのですから、どの競馬新聞を買っても総合的にデータをまとめると人気に近くなってしまうのです。
もちろん能力的な事も加味されていますし、レースレベルもしっかりと計算されているものですから当たり前なのですが、部分部分を分けて考えると、特質した能力だけが目立ってしまう馬もいるので、人気に多少の差が出るものです。
人気になり易い馬というのは皆さんも分かると思いますが、特徴があって追い込み力のある馬は強烈な印象が残るので、人気になり易い傾向にありますし、逃げ馬よりは印象が強く残るのが原因です。
しかし近代競馬は先行馬が有利にできているように、トレーニングセンターが完備されたことで競馬の流れが大きく変化したのです。
特に坂路ができて坂をしっかりと上り切れる脚力が付いて、日本の競馬は大きく変化しました。
昔みたいに無理な逃げをするテレビ馬がいなくなって、多くの競馬がスローペースやミドルペースに流れるようになり、先行馬に有利な競馬が多くなったのです。
特にデータが揃っていると東京競馬場は的中率が良くなりますし、いつもと違う時期と競馬場で行われると的中率が悪くなるように、データの正確さが成績に反映されてしまいます。
したがって同じ時期の同じ競馬場で行われるデータが大切なのですが、今年みたいに京都開催が無くなると荒れるレースが多くなるのも理由が分かります。
したがって人気だけに頼ってしまうとダメな部分もありますが、私達はいつも通りのデータに頼るのが当たり前になっています。
その方が面倒な予想するという行為も必要ないので、機械的に「勝ち逃げ」の購入が可能になります。
これなら好き嫌いを気にしないで購入できますので間違いが無いのです。
「コロガシ」は頭数を絞る必要がありますが、「勝ち逃げ」は軸とヒモが決められていますので簡単なのです。
皆さんもチャレンジしてみると色々な事が分かりますよ!