JUGEMテーマ:競馬
今年は偶然にも同じ週に米と日本のブリーダーズCが開催です。
ケンタッキー州チャーチルダウンズ競馬場(時差13時間)
(忙しくて直ぐに結果のお知らせが出来ないかもしれませんが、後日更新します)
米は2日間で10鞍のG1レースが組み込まれています。
日本時間3日
◎ジュベナイルフィリーズターフ 芝1,600m(2歳牝馬)「ニュースペーパーオブレコード」(父Lope De Vega)
◎ジュベナイルフィリーズ 砂1,700m(2歳牝馬)「ジェイウォーク」(父Cross Traffic)
◎ジュベナイルターフ 芝1,600m(2歳牡馬)「ラインオブデューティ」(父Galileo)
◎ジュベナイル 砂1,700m(2歳牡馬)「ゲームウィナー」(父Candy Ride)
日本時間4日
◎フィリー&メアターフ 芝2,200m(古馬牝馬)「シスターチャーリー」(父Myboycharlie・4歳牝馬)
◎スプリント 砂1,200m(古馬)「ロイエイチ」(父More Than Ready・6歳セン馬)
◎マイル 芝1,600m(古馬)「エキスパートアイ」(父Acclamation・3歳牡馬)
◎ディスタフ 砂1,800m(古馬)「モノモイガール」(父Tapizar・3歳牝馬)
◎ターフ 芝2,400m(古馬)「エネイブル」(父Nathaniel・4歳牝馬)
◎クラシック 砂2,000m(古馬)「アクセラレイト」(父Lookin At Lucky・5歳牡馬)
「エネイブル」のターフ優勝は本当にうれしいですし、クラシックでハーツクライ産駒「ヨシダ」は4着と頑張ってくれて本当に良かったです。
競馬は日本の競馬も見なきゃいけないし、とても忙しかったです。