JUGEMテーマ:競馬

 特集のパート2は「レノボ」の「YOGA C930」13.9インチ(155,326円~)と「ThinkPad」13.3インチ(160,704円~)と2種類のコンバーチブルタイプが人気で、「Room365」でも「HP」に次いで多いのがこちらの製品です。

特に「YOGA C930」はフルHD対応から4K対応モデルもありますし重量1.38Kgで若い人達に人気です。

今回はこちらの製品にスポットを当ててみたいと思います。

 

 

使ってみるとアクティブペンが本体に収容できるのでとても便利ですし、申し分のないスペックで競馬も仕事もプライベートでも大活躍中です。

 

  

更にサウンドバーシステム搭載のヒンジで音も非常にクリアですし、音楽を聴くにも高音質でとても良いです。

「HP  Spectre x360」 と同じようにノートブックモード・スタンドモード・テントモード・タブレットモード・フラットモードなど色々なスタイルで使用できるのがいいですよ。

事務的に使用するならフルHDタイプで十分ですが、写真や映像を扱うなら4Kモデルがお勧めです。

 

ただしThunderbolt 3に対応しており、外付けのモニターも外付けGPUボックスの利用も出来ますので、便利さは最高です。

デザインは「HP  Spectre x360」に負けていますが、サウンドバーは常に正面を向いてくれますのでこの部分はこちらが勝っています。おすすめで~す!