JUGEMテーマ:競馬
私達には不可欠なツールがあって、エンジニアの仕事、競馬、ゲームとスマホではちょっとだけ使い辛くなってしまうので、13.3インチ~14インチサイズのコンバーチブルノートPCを一台用意してというのが、トレンドとなっています。
先ずはこちらの動画を見て下さい。
この「HP Spectre x360」(137,160円~)タッチパネルも搭載なので、ノートブックモード・スタンドモード・テントモード・タブレットモード・フラットモードと5種類のスタイルモードが用意されていてとても便利です。
クイックチャージ機能搭載で30分の充電で8時間、フル充電なら16時間以上も使えますのでとても便利です。
307 × 218 × 13.6(最薄部)- 15.5(最厚部)mm・重量約 1.29 kg・13.3インチワイド・フルHDブライトビュー・IPSタッチディスプレイ ・外部ディスプレイ出力最大3840×2160 / 最大1677万色対応・Thunderbolt 3 対応です。
このThunderbolt 3便利さは特別でアクティブケーブルさえあれば、外付けのGPUボックスが利用できることでこれならゲームにも、クリエイターPCにも使えるのでとても便利なのです。
したがって、最近はデスクの上にはみんな27インチ~32インチサイズのモニターが置いてあって、更にブックシェルフスピーカーサイズのGPUボックスが置かれていて、本当に便利になっています。
すべてがこの一台のノートPCでなんでもできてしまうのですから凄いです。
現地競馬でも大活躍ですし、どこにでもデータを持ち出せるのが最高ですし、セキュリティも万全です。
小さくて軽くてとてもいいですが、今回はこんな素敵なノートPCを幾つかご紹介したいと思います。