JUGEMテーマ:競馬
明日から昨年まであった降着制度が廃止され、クラス編成が1勝クラス・2勝クラス・3勝クラス・オープンとなりますが、簡単に言うとこれまで年齢による降着制度によって優遇されてきた馬達は、今後はその優遇処置が無くなることでクラスを上げることができずに同じクラスで頑張る事になってしまいます。
したがって今年はこのために懸命に「勝ち逃げ」でお金を貯めてきたのです。
2勝クラスから3勝クラスへの移動は勝たなくてはならないので、これからは本当に力のある馬でなければクラスを上げることが厳しくなりますし、馬達の淘汰も早くなります。
したがって今開催の「勝ち逃げ」はお休みです。(3週間のお休みを予定しています。)
Win5・通常買い・コロガシの対象レースはそれぞれ提供いたしますが、研究室のみんなもお休みを取ってそれぞれの研究の旅に出ることになっていますので、データ分析が終わるまでお休みをいただきます。
これが私達のルールですので、どうかお許しください。
こうして競馬のルールが変化するときは必ず大きな変化が起こるものですから、休むという選択技も必要で、私達はこれができるからこそプラスを残せると思っています。
無理な勝負はしないですが、これと思った時はドカーンと勝負するようにしています。
今回の特集はこの様に我慢して次の段階に進むことが要求されますし、自分との戦いでもありますので、余計な事を考えないで十分な充電期間として、海外の競馬を観に行ったり地方競馬を観に行ったりいろいろと楽しんで欲しいものです。
今週末はイギリスとフランスでダービーが2日連続でありますし、今日は「コロネーションC」と「英オークス」がエプソム競馬場でゲートイン、18日~22日にはロイヤルアスコット開催で8鞍のG1が行われ、19日の「プリンスオブウェールズS」には日本馬「ディアドラ」が出走予定です。
時間があったらみなさんも応援に行ってください。