JUGEMテーマ:競馬

 火曜日から1泊2日の温泉旅行で温泉に浸かってスッキリです。
お天気は悪かったのですが目的は温泉と「美味い肴」と「美味しい酒」、仲間と一緒ですから十分に競馬の話もできましたし、クラシック「桜花賞」で盛り上がりました。
雨が降ったりやんだりで一歩も散歩にも出かけず、たっぷりと温泉を堪能させていただきました。

さて今週末からは12日が「桜花賞」、4月19日「皐月賞」、5月3日「天皇賞」、5月10日「NHKマイル」、5月17日「ヴィクトリアM」、5月24日「オークス」、5月31日「ダービー」、6月7日「安田記念」、6月28日「宝塚記念」と3か月半で9鞍のG1レース、内4鞍がクラシックレースという事になります。

この間の旅行はG1の谷間を利用してするのですが、「OB会」は年齢的にも遠出は出来ませんので、車や電車で1時間半以内という条件を守って、美味しいものを食べて競馬の話をすることが楽しみなのです。 

 「桜花賞」は2歳女王の「ショウナンアデラ」が故障で出られなくなってしまいましたが、「阪神JF」2着の「レッツゴードンキ」や同3着の「ココロノアイ」が中心になると考えています。
しかし、「Fレビュー」1着の「クイーンズリング」や同2着「ベルフィカ」、「クイーンC」1着の「キャットコイン」や同2着の「ミッキークイーン」も侮れない存在です。
お天気が心配ですが、良馬場なら1分33秒台の緊迫したレースが期待できそうです。

 G1当日はもう一つ楽しみがあるのですが、それは「Win5」です。
みなさんもきっと同じでしょうが、売り上げも多くなりますので配当も大きくなる傾向になるので、「OB会」のメンバーも楽しみにしているのです。

108点から2,000点まで各レース2頭から5頭まで選んで購入するのですが、私の場合は平均すると500点を切っていて、最初の対象レースの20分前に購入するようにしています。
今年はすでに1月の「Win5」の的中で、今後すべての「Win5」が外れてもプラスが残るくらいの的中がありましたので、のんびりと楽しんで購入しています。
最近も配当は小さいのですが、2度的中していますので期待度が大きくなっています。

以前は興味がなかったのですが「Win5」も購入してみると面白いものです。
みなさんもこの時期の「Win5」は配当が良いので、「Pランク」活用してみて下さい。