箱根湯本でよく行くのは「吉池旅館」さんの他には「天成園」さん、循環バスで5分前後の川沿いにあるこのホテル、屋上に露天風呂があって気持ちの良いスッキリとした温泉です。
50分程と近いので電車で行けますので便利ですが、みなさんには「鶴巻温泉」に住んでいるのだから近くに沢山の温泉があるのにと思うかもしれません。
でも、あまり近すぎて自宅の風呂に入っているような感じで、旅行気分が味わえないのです。(不思議です。)
「天成園」さんは食事も「バイキング」もありますし、和食も洋食もあってメニューはいろいろで、何度も温泉にも入れてくつろげるのがいいです。
館内着・バスタオル・ハンドタオルが付いて2,400円が温泉、お食事は1,000円以下のメニューもありますし、一人5,000円で一日楽しめます。
露天風呂の昼と夜です。
内風呂と紅葉時期の「天成園」さんです。
箱根の山々が紅葉時期はとても綺麗ですが、冬に雪が降った山々の姿はまるで墨絵の世界の様でつい長風呂になってしまいます。
温泉後に「箱根湯本」を散策するもよし、「はつ花」や「そば切り・十六夜」などのそばが美味しいお店が多いのも特徴ですし、「むぎ師」(入生田駅)のパンも美味しいし、「友栄」(風祭駅)のウナギも絶品です。
いつもランチタイムに他で食事をしてから、ユックリと温泉に入って夕食は「天成園」さんで一杯やりながら取って、その後もう一度サッと温泉に入って帰ってきます。
いろいろと楽しいもので、早川駅近くのイタリアンレストラン「イルマーレ」や小田原駅近くのフレンチレストラン「レカイエ」もお勧めです。