今年は「馬単」が頑張っていますが、現在は単に「中本式」は勝負回数が増えただけで、「ココモ式」は「1着固定」が増えただけで大きな変更はないのです。
もちろん現実的な部分なのですが、成績は昨年の倍以上のプラスになっており、OB会でも研究室でも注目はされているのです。
さらに今度は「5頭BOX①」と「5頭BOX②」が加わって、さらに上を目指すことが判明しました。
「3連単」で使われている手法を、「馬単」や「3連複」にも使おうという事で「3連複」はすでに今開催から、「馬単」は次開催からとなっていて注目です。
毎年、何らかの変更は加えられるのですが、すべてが成功するわけではないので、そこは「ギャンブル」絶対的ではないのは承知の上での勝負なのですから、スリル満点な訳です。
今年の1開催目は、全体で「中本式」プラス594万、「ココモ式」プラス718万と「ココモ式」リードでスタートしましたが、2開催目は4日間で「中本式」1,960万、「ココモ式」181万と10倍も違っています。
全体では「中本式」がリードしていますし、前期はいつものことで「中本式」リードは変わらないのですが、昨年は後期の最後で失速して「ココモ式」にトータルで負けてしまいました。
もちろん資金が沢山あるなら全部のコースをやってもいいのですが、通常は組み合わせて上手に楽しみながら購入する方法がストレスもなく最適なのです。
今後の課題は、「馬単」を「3連複」や「3連単」のように大きなプラスができるシステムに変更していくことなのです。
現在は「ボス」だけでなくみんなが一丸となって取り組んでいますので、期待してください。
他にも色々なことが判明し、変更点も見つかっていますのでこれからさらに「勝ち逃げ」は楽しめるシステムに変更されていきます。
基本は穴買いなのですが、そればかりですとマイナス日が多くなりますので注意が必要なので、少しづつ変更されていくものと思ってください。