JUGEMテーマ:競馬
室長になってまた馬鹿な事を考えていると思っているみなさんも多いと思いますが、家に拘ることには訳があるのです。
私には大きなミスがありまして、親が残してくれた大切な家を競馬の借金で失ってしまったという経験があって、お恥ずかしい話なのですがそれで親に申し訳なく思って、今でも後悔しております。
「競馬塾」に通ってからも競馬で家を取り戻すことばかり考えていました。
今は家族もいて親が残してくれた家とほぼ同じくらいの大きさの家に住んでいますが、当時の家が「田園調布」という一等地にあったものですから、価格的にはおそらく半分ぐらいだと思います。
この「田園調布」から「東京競馬場」が近かったので、それはもう毎週通い詰めたものです。
今は力の抜けた状態で競馬が出来ますし、みんなのおかげでどれが正しい買い方なのか理解しております。
さて今回の企画には12万P×2というお金を用意しましたが、これは通常購入している「勝ち逃げ」の2コース分です。
全体では24万の半分を運用して勝った分を足していく方法ですが、その場合も4分割して足していきますし、今回はオリジナルなやり方ではなく通常の中本式とココモ式での購入です。
全体では24万の半分を運用して勝った分を足していく方法ですが、その場合も4分割して足していきますし、今回はオリジナルなやり方ではなく通常の中本式とココモ式での購入です。
12月6日と7日の1週目は土曜日が「中本式3連複」と「中本式3連単」、日曜日はどちらも「ココモ式」での購入です。
中本式3連複は東+334,720・西+25,700の+360,420
中本式3連単は東+663,940・西+62,180の+726,120
ココモ式3連複は東+16,780・西+50,800の+67,580
ココモ式3連単は東+1,795,600・西+258,920の+2,054,520
これが全体の購入ですが、プラスのトータルは3.2万Pあります。
きっとほかにもいろいろな買い方がありますので、こんな金額ではと思っているかもしれませんが、私にはこの金額は大きなプラスで、次に進める十分なプラスと思っています。
新体制になっての企画も「勝ち逃げ」も「メインレース」も綺麗に終了して、本当に良かったですが、「ボス」も「シゲ」さんもいないのでなんとなく寂しいものです。
「ボス」たちの実験購入も何とかうまくいっているようですし、私もこれからも頑張ります。
みなさんも一緒にチャレンジしてみて下さい。