今年の締めも「東京大賞典」でみんなで楽しみます。

 

10番「ウシュバテソーロ」牡7の3連覇がかかっているのですが、人気もPランクも3番手、やはり3歳馬4番「フォーエバーヤング」がPランクも1位で人気も1番人気です。

2番人気は2番「ウィルソンテソーロ」5歳ですが、3番「ラムジェット」牡3、5番「デルマソトガケ」牡4、9番「クラウンプライド」の順に並びました。

 

Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/馬単/3連複/3連単

大井09R04-02-10-03-05-09AA1-2-4/4-2-3/210/270/420/790

(現地で観戦しましたので更新が遅くなりました。)

 

昨年は下記のような結果でした。

 

 

●「東京大賞典」D2,000m:大井競馬場

1着:「ウシュバテソーロ」牡6歳(父オルフェーヴル)

2着:「ウィルソンテソーロ」牡4歳(父キタサンブラック)

3着:「ドゥラエレーデ」牡3歳(父ドゥラメンテ)

4着:「ノットゥルノ」牡4歳(父ハーツクライ)

5着:「キングスソード」牡4歳(父シニスターミニスター)

 

Pランク1位-2位-3位-4位-5位-6位/占有率/ランク順/馬番着順/馬連/馬単/3連複/3連単

Pランク:大井09R05-08-01-06-09-02A1-5-4/5-9-6/1,010/1,310/2,460/6,950

軸を9番にして、馬連3点、3連複3点で的中しています。

研究室には21人が集まりましたが、的中したのは16人が一緒でしたので、意見が分かれた結果ですしこのレースは好きなようにチーム毎に購入しています。