JUGEMテーマ:競馬

 競馬だけでなくすべての「ギャンブル」に当てはまるのですが、先入観を持って勝負するのと、今日は何日だからその番号の馬で勝負などのゴロ合わせも止めることです。

「勝ち逃げ」では決められた購入方法で買い続けてこそ、良績が得られるようになっていますので余計なことをする必要はないので、「Pランク」だけを見て購入するだけです。
「勝ち逃げ」は簡単な方法であるという事なのですが、大半の方は「勝ち逃げ」は難しくて、「通常買い」が簡単だと考えているはずです。
しかし本当は「通常買い」は色々と覚えることがあって難しく、機械的に購入する「勝ち逃げ」は考えることもないので簡単なのです。

ある程度の資金は必要ですが「馬単」や「3連複」なら24万円あればできますし、東西で楽しむのでも48万、もちろん面白さは倍になる訳です。
昨年は48万から、9月までに800万にして最後は3,200万にした強者もいたぐらいでしたので、ほとんどの方が卒業となりました。

 いつも少ない人数しか募集ができない「勝ち逃げ」なので、卒業させないと新しい方は何年待っても会員になれないのですが、昨年から待っている方優先で今年はスタートしておりますので、9割以上の会員は新規の方となったのです。

今後も9月まではこの状態で新規会員を中心にして、9月以降は少しだけ卒業した会員を復帰させる予定ですが、「Pランク」会員で「勝ち逃げ」購入を続けている方が多いので、それが理想的な形と思っています。

ダート中心の今の時期は「1位軸」または「2位軸」が主流で、2位抜きボックスの「5頭BOX1」と1位抜きボックスの「5頭BOX2」が時々といった状態です。
「馬単」は勝負回数を1.5倍にすることでプラスを増やすことに切り替えておりますし、「ココモ式馬単」は芝のレースが増えるころには「1着固定」で配当増を狙います。

多少の変更はありますが、これからも楽しみです。
27日からの追加募集は誰でも参加できますので、ぜひチャレンジしてみて下さい。