JUGEMテーマ:競馬

 9月に入って終わった注目の海外競馬は下記の通りですが、「凱旋門賞」へ向けての準備についても書いてみました。

注目はハーツクライ産駒の「ヨシダ」が2つ目のG1を制覇し、しかも米ダート戦という事で驚いています。

 

●1日「ウッドワードS」(米サラトガ競馬場)ダート1,800m「ヨシダ」(牡4歳父ハーツクライ)

 

 

●2日「バーデン大賞」(独バーデンバーデン競馬場)芝2,400m「ベストソリューション」(牡4歳父Kodiac)

こちらは「べルリン大賞」に続いてG1を2連勝していますので、ちょっと注目しています。

 

 いよいよ残り1カ月で「凱旋門賞」ですので、パリ行きの航空券の手配をそろそろしないといけないですが、私の場合は仕事もありますので2日から9日までの8日間か、5日から12日までの8日間で準備を進めています。

直行便羽田発ですとJAL・ANA・エールフランスで179,000円~で12時間30分前後のフライト時間ですし、乗り換え1回ですとフライト時間20時間以内というのが106,000円~です。

 

直行便成田発ですとエールフランスで148,500円~でフライト時間もほぼ同じですが、1回乗り換えでオランダ・ドイツ・スイス・イギリス・イタリア・フィンランド・デンマーク・アブダビなどに立ち寄るのも面白いです。

ただこの時期のパリのホテルはとても込み合いますので、結構料金が高いのですが気長にネット探すと見つかりますし、航空チケットと一緒に申し込むと安く取れるケースもあります。

 

パリ市内からロンシャン競馬場まではタクシーなら15分から30分で2,500円から3,500円前後、メトロ1号線のポルト・マイヨ駅(バス244番)・メトロ10号線ポルト・ドートゥィユ駅(バス224番)他無料バスが運行される筈ですが、チェックしてみて下さい。

私は仕事がありますので競馬場へ行けるのは当日のみになりそうですが、みなさんも是非行ってみて下さい。