JUGEMテーマ:競馬
春のクラシックシーズンを迎え周りは賑やかになってきましたが、日・米・英・仏・愛などのクラシックレースを取り上げています。
04月07日「桜花賞」芝1,600m・日本・「グランアレグリア」(1.32.7)
04月14日「皐月賞」芝2,000m・日本・「サートゥルナーリア」(1.58.1)
05月03日「ケンタッキーオークス」D1,800m・米・「セレンゲティエンプレス」(1.50.17)
05月04日「2000ギニー」芝1,600・英・「マグナグレシア」(1.36.84)
05月04日「ケンタッキーダービー」D2,000m・米・「カントリーハウス」(2.03.93)
05月05日「1000ギニー」芝1,600m・英・「ハモサ」(1.36.89)
05月12日「仏2000ギニー」芝1,600m・仏・「ペルシアンキング」(1.38.98)
05月12日「仏1000ギニー」芝1,600m・仏・「キャッスルレディ」(1.40.91)
今回は米の二冠目「プリークネスS」と日本の「優駿牝馬」(オークス)です。
「プリークネスS」は「ケンタッキーダービー」で不利を受けて7着だった「ウォーオブウィル」が巻き返して勝ちましたし、「優駿牝馬」は優秀な時計で「ラブズオンリーユー」が無敗で優勝しました。
「ケンタッキーダービー」の降着問題はとうとう法廷闘争にまで発展しております。
05日18日「プリークネスS」D1,900m・米・「ウォーオブウィル」(1.54.34)
05月19日「優駿牝馬」芝2,400m・日本・「ラブズオンリーユー」(2.22.8)
◎これからの日程
05月25日「愛2000ギニー」・愛
05月26日「東京優駿」・日本
05月26日「愛1000ギニー」・愛
05月31日「オークス」・英
06月01日「ダービー」・英
06月02日「仏ダービー」・仏
06月08日「ベルモントS」・米
06月16日「仏オークス」・仏
06月29日「愛ダービー」・愛
07月20日「愛オークス」・愛
今週末はいよいよ「東京優駿」(ダービー)ですし、愛の「2000ギニー」と「1000ギニー」にも注目ですが、日本馬の動向も活発化しており、米三冠の最後「ベルモントS」(ベルモントパークD2,400m)に「マスターフェンサー」、6月19日の英G1「プリンスオブウィルS」(アスコット芝1,990m)に「ディアドラ」が出走予定です。