昨日「吾郎」さんがパソコンの液晶モニターに触れていましたが、本当に目の疲れがひどくなって困っていたのです。
「OB会」で活動するようになってからは、パソコンに向かうケースが圧倒的に多く3年も使っていた24インチの液晶の発色が悪くなり、目がものすごく疲れ困っていたのですが、「吾郎」さんが研究室のみんなの勧めで27インチの「iiyama ProLite XUB2790HS」(31,300円前後)に変更し、私も同じものを購入しました。
驚いたことにピタッと目の疲れが軽減され、目が充血する「ウサギ目」から解放されて本当に助かりました。
こんなにもモニターによって違うものなのですね、みなさんもモニターを購入するときは注意してください。
このほかにも「EIZO FlexScan EV2736W」(75,400円前後)もとても綺麗で目にも優しく良いそうですが、モニターを変えるだけで本当に楽に作業ができるようになりました。
競馬は今週末から新潟・小倉・札幌に移り、8月1日から12日間(札幌は6日間づつ2開催)のロングラン開催となりますので、ノンビリと自宅で過ごします。
お盆の時期はいよいよ初孫も息子共々こちらにやってきますし、賑やかになりそうです。
「夏競馬の日々」はまだまだ続くのですが、久々にみんなで海に行ったりプールへ行きたいと思っています。
函館時代は海まで歩いて5分程でしたので、夏には息子も娘も一緒に良く泳いだものですが、あの頃が本当に懐かしいです。
息子も知らないうちに伴侶を見つけて結婚式も挙げないうちに「おめでた」で、本当に大変だったようですが、何とか無事で男の子が生まれました。
めでたい事もあるのですが、友人が亡くなったりで不幸なこともいくつもあって、昨年から波乱万丈です。
せめて、今年の後半は何事もなく平穏無事を祈りたいと思います。