JUGEMテーマ:競馬
今回はいよいよもっともみなさんに近い部分に触れてみたいと思います。
「ココモ式競馬勝ち逃げ法」は私と「ボス」で完成させ方法ですが、他に「中本」さんと「ボス」で完成させたのが「中本式競馬勝ち逃げ法」で、2つの方法以外にもいろいろな方法が考案されたのですが、残念ながら陽の目を見ないで埋もれてしまったものも結構あります。
現在では「ココモ式」しか購入しない私ですが、研究室でも「中本式」の考案責任者の「中本」さんも「ココモ式」の購入は全員が行っています。
安定感というか1日中競馬が楽しむるという事もあるのかもしれないですが、これまでの実績が大きく影響していると思います。
もちろんどのコースもフルで購入しているのは「ボス」ぐらいで、他は1口から5口という考え方の人が多いのです。
「ココモ式3連複」での勝負が一番多いのが現状ですし、土曜日と日曜日ですとスタート時は70:30で土曜日の購入者が多かったのですが、4開催目を迎える今週末からは50:50とほぼ同数になりました。
★これまでの3開催の収支
●土曜日関東「ココモ式3連複」(総合成績+3,694,310円)
●土曜日関西「ココモ式3連複」(総合成績-2,689,490円)
合計 +1,004,820円(1口100,482円のプラス)
●日曜日関東「ココモ式3連複」(総合成績+6,166,160円)
●日曜日関西「ココモ式3連複」(総合成績+2,338,210円)
合計 +8,504,370円(1口850,437のプラス)
ここが勝ち逃げスタートのベースになっており、ここでしっかりとお金を貯めて次の段階に進む方が多いのです。
そこからプラスを重ねて行くと、初めて「ココモ式3連単」に進むというのが普通のパターンなのです。
同じように3連単も計算してみましょう。
★これまでの3開催の収支
●土曜日「ココモ式3連単」(総合成績+8,120,560円)
●土曜日「ココモ式3連単」(総合成績+1,774,330円)
合計 +9,894,890円(1口989,489円のプラス)
●日曜日「ココモ式3連単」(総合成績+5,562,160円)
●日曜日「ココモ式3連単」(総合成績+5,302,910円)
合計 +10,865,070円(1口1,086,507円のプラス)
最初から3連単に挑戦する人はとても少ないのですが、この3開催でどんどん増えています。
資金が土曜日東西で8回分づつ、日曜日東西で8回分づつあれば足りますので、仲間とみんなで少しづつ出し合ってチャレンジするのも一つの手法です。
私達も1口単位で資金を出し合って始めたものですし、同じ志の仲間がいるという事は励みにもなるものです。⇒次回は「どんな購入組み合わせを選ぶか」です。