JUGEMテーマ:競馬

 昨年6月のデビュー戦から記録を始めた2歳馬達の戦いも、3歳となってクラシックに向けての最終調整に入りました。

3月にはいろんな意味で地方行が決まったり、早々に引退に追い込まれ乗馬にされる馬達もいて、結論迫られる次期が近づいていますので、いろんな側面から競馬を観なくてはいけないと思います。

 

3歳馬の「デビュー戦」・「500万」・「オープン」を中心に情報をお届けします。

 

※「デビュー戦」2月17~18日

◎京都17・D1800稍「チュウワウィザード」(キングカメハメハ)・1.55.1

◎東京17・D1400良「アラスカノオーロラ」(キンシャサノキセキ)・1.27.8

◎小倉18・芝2000良「ダンサール」(ハーツクライ)・2.02.7

◎東京18・芝1800良「ライラックカラー」(ルーラーシップ)・1.50.2

 

※「500万下」2月17~18日

◎小倉17・芝1200良「ラブカンプ―」(ショウナンカンプ)・1.09.0(かささぎ賞)

◎京都17・芝1400良「デルニエオール」(ステイゴールド)・1.24.5

◎京都17・芝1800良「ユーキャンスマイル」(キングカメハメハ)・1.49.0(つばき賞)

◎東京17・芝1600良「ハーレムライン」(マンハッタンカフェ)・1.34.6

◎東京17・芝2000良「ギベオン」(ディープインパクト)・2.01.5(フリージア賞)

◎京都18・D1400良「レピアーウィット」(ヘニーヒューズ)・1.25.7

◎東京18・D1400良「バイラ」(ヘニーヒューズ)・1.25.2

 

※「オープン」

◎東京18・D1600良「スマハマ」(ネオユニヴァース)・1.38.5(ヒヤシンスS)

 

今開催はこの世代が初産駒となる「ヘニーヒューズ」・「ロードカナロア」・「オルフェーヴル」産駒が、頑張りましたし「ディープインパクト」産駒や「キングカメハメハ」産駒や「ハーツクライ」産駒は相変わらずコンスタントに勝ち上がってきていますので楽しみです。

もうクラシックまで2カ月ですから、これからのレースは本当に激戦となりますので調整も難しくなります。