JUGEMテーマ:競馬
「信」さんから引き継いだWeb競馬塾「期待の新種牡馬たちの産駒の活躍!」は、「クラシック候補達の戦い!」に名前を変えて僕が担当することになりました。
いよいよクラシックがスタートしますし、こちらのテーマはこれで終了となります。
10ヶ月弱でしたが2歳デビュー戦からずっと書き込んで勉強をしてきたので、この後も続けてデータを蓄積してください。
3年間続ければ、競馬の仕組みもその難しさもどんどんハッキリとしてくる筈です。
※「500万下」3月17~18日
◎阪神17・芝1200良「エイシンデネブ」(ロードカナロア)・1.09.5
◎中山17・D1800良「キャベンディッシュ」(タイムパラドックス)・1.55.2
◎中京18・D1400良「セイウンクールガイ」(ヨハネスブルク)・1.25.4(沈丁花賞)
◎阪神18・D1400良「メイショウラビエ」(ネオユニヴァース)・1.25.7
◎阪神18・D1800良「テーオーエナジー」(カネヒキリ)・1.52.5
◎中山18・芝1600良「アイスフェィヨルド」(クリストワイニング)・1.35.1
※「オープン」
◎中京17・芝1400良「ミスターメロディ」(Scat Daddy)・1.22.1(G3ファルコンS)
◎阪神17・芝2000良「アイトーン」(キングズベスト)・2.00.0(若葉S)
◎中山17・芝1800良「カンタビーレ」(ディープインパクト)・1.49.2(G3フラワーC)
◎中山18・芝1800良「ステルヴィオ」(ロードカナロア)・1.48.1(G2スプリングS)
10か月弱頑張ってきた訳ですが随分と勉強になったと思いますし、沢山のデビュー馬達からいろいろな事が見えてきたと思います。
これからもデータを書き込んで3年間は続けて4年後には少しづつ積み重ねたデータを基に、きっと次の段階へ進んで行くことができますので諦めずにやりましょう。
みなさんからも沢山のご意見も頂戴いたしましたし、これからも私達「研究員メンバー」も共に頑張りたいと思いますので、よろしくお願い致します。