今回は「Vertuo」シリーズ場合なのですが、こちらも代替えの製品があってお好みのコーヒーをエスプレッソやルンゴで飲めます。
マシン自体がミルクレシピにも対応していますし、抽出量も5種類あってコーヒー豆に合った抽出法が選べますし、豆の量も調整が可能ですし、挽きたての香り豊かなうちに好みのコーヒーが飲めます。
僕のコーヒー歴はもう20年になりますが、父の珈琲歴は62年になります。
驚きですが、病気になっても珈琲(僕はついコーヒーと書くのですが、父は珈琲と書かないと気に入らないようです)は自分で淹れて飲むのですが、なぜかネルドリップ珈琲やエスプレッソが大好きです。
でも僕にはペーパードリップからコーヒーの淹れ方を教えてくれました。
最近の5年ぐらいは「パナマ」・「コロンビア」・「エクアドル」・「コスタリカ」等のゲイシャ種にハマっていてジャスミン香やフルーティな爽やかなコーヒーを飲んで喜んでいます。
以前ブラジルの珈琲で杏仁豆腐の香りのするコーヒーを飲まされた時はビックリしましたが、今ではコーヒーに対する考えがすっかり変わってしまいました。
今は浅煎りの珈琲もネスプレッソで淹れて飲んでますが、まだ完成形ではないようで毎日悪戦苦闘しています。
さて「ネスプレッソ・ヴァーチュオ」にも代替えカプセルがあって、こちらも色々と楽しめます。
◎Nessus(5,293円Amazon):こちらは使ったカプセルを再利用できますので便利です。
◎RECAMIL(8,748円Amazon):こちらはステンレスでできたカプセルで繰り返して使えます。
使えないマシンもありますので確認してから購入してください。