JUGEMテーマ:競馬
年が明けて22日間で、1日500人強から100倍の54,500人と物凄いパワーで広がった「オミクロン株」ですが、皆さんも十分な対策を取って注意して下さい。
そんな中での競馬も重賞レース(G2&G3)が9鞍も行われたのですが、古馬も3歳馬も全てのレースで1番人気馬が、勝てないという珍しい事が起こって荒れ気味です。
下記の通りです。
1月05日G3「京都金杯」1着ザダル(7番人気・牡6歳)
1月05日G3「中山金杯」1着レッドガラン(4番人気・牡7歳)
1月09日G3「シンザン記念」1着マテンロウオリオン(4番人気・牡3歳)
1月10日G3「フェアリーS」1着ライラック(5人気・牝3歳)
1月15日G3「愛知杯」1着ルビーカサブランカ(7番人気・牝5歳)
1月16日G2「日経新春杯」1着ヨーホーレイク(3番人気・牡4歳)
1月16日G3「京成杯」1着オニャンコポン(6番人気・牡3歳)
1月23日G2「東海S」1着スワ―ヴアラミス(7番人気・牡7歳)
1月23日G2「AJC杯」1着キングオブコージ(7番人気・牡6歳)
とても珍しい事ですが、1開催の重賞が全てこんな結果は本当に競馬ファン泣かせで困ってしまいます。
折角の新春競馬で「お年玉」狙いの勝負も残念な結果となってしまいましたが、よくある事でないのですが1開催終ってこんな状態ですし、「オミクロン株」の脅威も迫っていますし、今年は大人しく「勝ち逃げ」と「3コロガシ」で勝負をしようと思っています。
ラッキーな事に「勝ち逃げ」と「3コロガシ」は順調ですし、もう無理な勝負は必要ないかなと思っています。
それでも重賞レースですから楽しみとして1万円だけと決めて、購入していますのでもう少し頑張ってみようかなという気持ちもあります。(笑)