JUGEMテーマ:競馬
やっと感染拡大も小さくなりましたが、まだまだ3回目のワクチン接種もありますし、第6波の可能性も十分に考えられますので準備だけはしておきたいものですし、競馬を楽しむ環境も整えて置きたいと思っています。
僕の場合は「Mac Book Pro」(M1)と「Windows PC」とスマホで競馬を楽しんでいますが、家ではディスクトップPCの4Kモニターで「グリーンチャンネルWeb」を利用して観戦しています。
珈琲・紅茶・お酒も用意していますが、やはり珈琲を飲むのが一番多いです。
投票は「即PAT」でノートPCを使っており、殆ど無くなった外出時はノートPCで投票、レースはスマホで観戦しています。
スマホでの投票は間違いが多いので、13インチから14インチのノートPCが便利ですし、旅行中でもケーブル1本でホテルのテレビに接続すれば大画面で楽しまます。
JRAのネット投票は「Windows」でも「Mac OS」でも対応していますが、「JRA-VAN NEXT」は「Mac OS」だけは対応してませんで、「Windows」や「AndroidOS」・「iOS」・「iPad OS」には対応しています。
デスクトップPCとタブレットやスマホとノートPCなどの2画面で使用するととても便利です。
やはりノートは本体1.5㎏以下の製品で、メモリー16GB、CPUスコア15000以上というのが目安です。
したがってM1チップの「Mac Book Pro13」やASUSの「ROG Flow X13」がおよそ1.4㎏ですからとても良いです。
「テレワーク」でもグラフィックスもしっかりして、外付けモニター解像度も4K対応なのでとても便利で使い易いです。
私達は仕事兼用で使っていますので、全員どちらかで業務をこなしておりますが、中には15.6インチのノートPCとコンバーチブルタイプとの2台使いの場合もあるようです。
特に最近は仕事も競馬も自宅でという時間が増えましたので、環境だけはしっかりと準備してあります。
コロナもこのまま終息に向かってくれればと思っていますが、ワクチンも3回目が実施される事になりましたので、まだまだ先になりそうです。
もう少し我慢しましょう!