JUGEMテーマ:競馬
競馬を長くやっていれば競馬がよく分かるようになるかと言えば、決してそうではないのですが、私の所には沢山の競馬好きが集まってくる様になったことがあります。
みんな私の失敗談を聞いて驚かれるのですが、現在の私があるのはその失敗のお陰でもあるのです。
しかし、みんな現在の私を見て判断をしてしまうようです。
みなさんも長い間「Pランク」の提供を受けている方が現在でも400名程はいるので、競馬環境の条件は私と全く同じな訳ですが、他人から見るとどうやら競馬の事がすべて分かっていると思われてしまうので残念です。
みなさんも私も「Pランク」を利用して競馬をやっていますので、それこそ誰でも勝てるチャンスはある訳ですが、間違った使い方ではマイナスになる事もある訳です。
ただただ「勝ち逃げ」をすれば良いのですが、資金的に各コース10回分の資金を用意しなければ勝てませんよと言っても、今年は最初から上手く回っているので勝手に大丈夫だと思い込んでしまうのです。
私達の研究室には14人の研究員がおりますが、「勝ち逃げ」で勝負して利益が出てから「Win5」や「G1レース」を楽しむようにしてるメンバーが多いのです。
無理な購入をしないからこそ、これまで長く競馬を楽しめている理由になっています。
みなさんともほとんど違う事がない環境下にいる訳ですから、研究室のみんなと同じ筈なのです。
しかし中にはちょっと違った考えをする研究員もいて、面白いのでちょっとだけ書いてみましたが、中にたった一人だけ「Win5」を「Pランク」6頭づつボックスで組み合わせていて、今年15回の的中をすべて的中している研究員がいます。
面倒だからと大雑把な性格なのですが、プラスしているから誰も文句言えないですし笑えますよね?
①1月08日8-6-12-6-3 112,220円
②1月14日6-8-18-15-7 303,440円
③1月21日2-7-8-2-7 566,080円
④1月28日7-9-11-1-14 1,747,840円
⑤2月11日8-5-5-4-6 4,393,240円
⑥2月25日13-6-9-13-5 4,714,650円
⑦3月25日8-6-4-8-9 111,520円
⑧4月22日12-13-16-5-4 8,363,170円
⑨4月29日5-11-1-11-12 3,846,500円
⑩5月20日3-5-11-1-13 295,190円
⑪5月27日4-13-7-2-17 418,600円・8-13-7-2-17 2,038,620円(同着で配当が2通りです)
⑫7月15日12-11-16-9-6 2,222,150円
⑬7月22日4-14-6-16-14 845,440円
⑭7月29日7-12-9-12-15 3,363,180円
⑮8月26日13-14-5-11-6 122,080円
合計 33,363,920円
これで計算してみると今年の勝負回数ですと完全にプラスしていますので驚かれると思いますが、彼の場合は「勝ち逃げ」もいつも無頓着な購入方法でやっているのに、やはりしっかりとプラスしています。
とても無駄な購入だと思う方も多いと思いますが、ところが絞って購入している人も最終的にはハズレのケースが増えるのでプラスしていても、そんなに違わない金額なのですから、比べると結果的には成る程と納得してしまいます。(笑)
人の考え方だなんて十分に考える人もいれば、彼の様に自分の頭は出来るだけ使わないでというのも有りなのです。
自分なりに苦労した結果で3人の兄弟でお金を出し合って購入をしているそうですし、「Pランク」以外のものは一切必要がないそうで、競馬新聞も買った事がないそうです。
みなさんも後半戦の「Pランク」は無料ですので、大いに活用方法を考えてみて下さい。