JUGEMテーマ:競馬
「Web競馬塾」ファンのみなさん、2年目と3年目の人が多いとは思いますが、今年の「新馬戦」はいろいろ楽しみもありますし、書込みを続けて下さい。
この2週間で勝ち上がった2歳馬は下記の通りです。
06/02:阪神5Rジャミ―ルフェルテ(父オルフェーヴル)
06/02:東京5Rジョディ―(父ダイワメジャー)
06/03:阪神5Rシングルアップ(父キンシャサノキセキ)
06/03:東京5Rグランアレグリア(父ディープインパクト)
06/03:東京6Rアカネサス(父ロードカナロア)
06/09:阪神5Rアウィルアウェイ(父ジャスタウェイ)
06/09:東京5Rレノーア(父スクリーンヒーロー)
06/10:阪神5Rサートゥルナーリア(父ロードカナロア)
06/10:東京5Rアガラス(父ブラックタイド)
新種牡馬の「ジャスタウェイ」や2年目の「オルフェーヴル」や「ロードカナロア」の子供達も順調に勝ち上がっています。
先々が楽しめる期待一杯の種牡馬メンバーが揃いましたので、本当に夢が一杯です。
さて今日は「勝ち逃げ購入法①」です。
前回「Win5」①でお伝えした通りで、すべて「Pランク」をベースに勝負します。
「3馬複」は最高10点で採算ベースのオッズ12以上の配当を購入しますが、購入比率は各組合せ均等割りでの購入です。
★中本式★(5R~12Rの8鞍が対象レースです)
購入金額表は下記の通りです。
5R(1R)100単位(1単位100円で計算)
6R(2R)200単位(累計300)
7R(3R)400単位(累計700)
8R(4R)800単位(累計1,500)
9R(5R)1,500単位(累計3,000)
10R(6R)3,000単位(累計6,000)
11R(7R)6,000単位(累計12,000)
12R(8R)12,000単位(累計24,000)
◎3連複⇒対象レースは5Rから12Rまでです。
1位軸⇒オッズ12倍未満の組合わせカットの最高10点
2位軸⇒オッズ12倍未満の組合わせカットの最高10点
5頭BOX⇒オッズ12倍未満の組合わせカットの最高10点
★ココモ式★(全レースが対象となります)
「3連複」と「3連単」が現在の勝負となっていますが、研究員の中にはいまだに「馬連」や「馬単」で勝負しているケースも見受けられます。
「3連複」は10分の1の金額でも始められますが、最高60点になる「3連単」は376万円の購入資金が必要になりますので、グループでの購入をお勧めします。
購入金額表は下記の通りです。
1R100単位(1単位100円で計算)
2R100単位(累計200)
3R200単位(累計400)
4R300単位(累計700)
5R500単位(累計1,200)
6R800単位(累計2,000)
7R1,300単位(累計3,300)
8R2,100単位(累計5,400)
9R3,400単位(累計8.800)
10R5,500単位(累計14,300)
11R8,900単位(累計23,200)
12R14,400単位(累計37,600)
◎3連複⇒対象レースは1Rから12Rまでです。
1位軸⇒オッズ15倍未満の組合わせカットの最高10点
2位軸⇒オッズ15倍未満の組合わせカットの最高10点
5頭BOX⇒オッズ15倍未満の組合わせカットの最高10点
◎3連単⇒対象レースは1Rから12Rまでです。
1位軸⇒オッズ90倍未満の組合わせカットの最高60点
2位軸⇒オッズ90倍未満の組合わせカットの最高60点
5頭BOX⇒オッズ90倍未満の組合わせカットの最高60点
次回は購入と資金配分と分割方法についてお話いたします。