JUGEMテーマ:競馬

 5月22日のコロガシは4種類が成功がありました。

そろそろ毎年忙しい時期になりますので、時間的な事もあってすべてが掲載できない事もありますが、できる限り成功例だけは掲載しますので、計算だけは皆さんでやって下さい。

 

「三歳戦★印⇒未勝利戦・*印⇒1勝クラス・☆印⇒オープン戦」

最初に占有率のA&Bのレースを残しオープン戦だけはCまで残しますが、対象レースが少ない場合は1勝クラスもCまで残します。

最後に、馬連の1番人気が3倍未満のレースは除外しますが、全部で残ったのは11鞍。

 

◎5月22日

レース・ランク1位・2位・3位・4位・5位・6位・占有率&変化・ランク順・馬番着順・馬連・馬単・3連複・3連単

★東京01R08・13・03・02・15・06A⇒B2-1-3/13-8-3/570/1,320/750/4,570

★新潟02R08・04・02・07・14・10A⇒B2-4-1/4-7-8/2,560/5,340/1,620/16,500

★中京02R15・08・07・02・10・09A⇒B0-3-1/0-7-15

★東京02R06・14・03・12・09・02B⇒B2-3-4/14-3-12/620/1,300/2,230/10,370

★新潟03R11・15・14・13・08・03A⇒A1-4-3/11-13-14/1,780/2,430/2,250/10,370

★中京03R12・09・01・11・14・16C⇒B3-2-4/1-9-11/530/1,040/620/3,510

★中京05R04・02・09・07・01・11C⇒B2-1-3/2-4-9/1,340/2,470/1,190/7,520

★東京05R03・12・01・04・05・11A⇒A5-6-2/5-11-12/15,100/33,370/9,880/112,920

★新潟07R04・13・16・12・09・07C⇒B5-0-2/9-0-13

*新潟10R04・07・09・03・01・06B⇒A0-1-5/0-4-1

*中京09R08・09・04・05・02・03A⇒A3-4-1/4-5-8/1,430/2,530/640/6,140

 

とても簡単なのはA⇒AとA⇒BとB⇒Bのレースを選べば「3連複+馬連」も「3連複だけ」の「コロガシ」も簡単に絞れるし、C⇒Bのレースを含めても、東京5Rまでに決着をつけるつもりなら十分に選ぶレースはまとまる筈です。

ただし「馬連」を対象としている方は午後のレースは注意が必要ですし、問題をどのように判断して選ぶかが大切です。

 

日時・ケース番号・1鞍目占有率変・2鞍目占有率変・3鞍目占有率変

22日★特ケース09:東京1R AB⇒東京2R BB⇒中京9R AA(3チーム)

22日★特ケース10:新潟2R AB⇒新潟3R AA⇒中京5R CB(2チーム)

22日☆彡ケース75:東京1R AB⇒新潟3R AA⇒中京5R CB(6チーム)

22日☆彡ケース76:新潟2R AB⇒東京2R BB⇒中京5R CB(4チーム)

 

各チーム1回は成功させていますし、軸が3着になって半成功もありました。