JUGEMテーマ:競馬
基本的に「3コロガシ」の対象は、3歳未勝利戦&1勝クラス・オープン戦と思ってください。
軸馬決定後ヒモ3頭の「馬連+3連複」又は4頭BOXの「3連複のみ」が基本ですが、今年から「馬連のみ」も対象になりました。
成績も「Pランク」も1日単位で提供しますが、2日単位で購入するチームいます。
3歳戦➡「☆印⇒3歳未勝利・★印⇒3歳オープン戦・*⇒3歳1勝クラス」
◎1月5日
●外れたレースと対象外のレース(占有率D~F)
☆中山01R04・11・15・08・06・07DC3-0-1/15-0-4
☆中京01R05・14・12・08・02・09AA2-0-5/14-0-2
☆中山03R11・05・13・10・06・15AA2-0-1/5-0-11
〇的中したレース
レース・ランク1位・2位・3位・4位・5位・6位・占有率/ランク順/馬番着順/馬連/3連複
1☆中山02R08・03・10・01・12・05AA4-1-3/1-8-10/1,060/2,650
2☆中京02R14・08・03・06・05・09AA2-6-3/8-9-3/1,480/4,610
3☆中京03R06・13・01・11・04・14CC1-5-3/6-4-1/1,280/1,030
4*中山05R08・06・09・03・02・04AA1-2-3/8-6-9/240/320
5*中京06R02・05・10・07・06・08BA1-2-6/2-5-8/400/2,140
6☆中山10R09・03・04・06・05・07BB3-5-4/4-5-6/1,980/4,600「ジュニアC」
「馬連+3連複」1+3=5
「馬連のみ」1+3=5
「3連複のみ」1+2=3・1+2=5・1+2=6・2+3=5・2+5=6・3+5=6
もう「3連複のみ」良いと思うのですが、どうやらプラスの大きさだけでない事情があるようです。
成績はあまり載せたくないのですが、今回は皆さんからの希望がありましたので特別に乗せることに!
「3連複のみ」の中から2+5=6を計算しました。(金額は1チーム5人で1人2万づつです。)
2☆中京02R14・08・03・06・05・09AA2-6-3/8-9-3/1,480/4,610
此処は14番・8番・3番・9番の4頭のBOX購入。
3連複4点10万購入で払い戻し322,700-100,000=222,700
(4点を10万円で配当均等型で購入し、的中したら掛け金を差し引いておく。)
5*中京06R02・05・10・07・06・08BA1-2-6/2-5-8/400/2,140
此処は2番・5番・7番・8番の4頭のBOX購入。
3連複4点10万購入で払い戻し470,800-100,000=370,800
(ここも同じく配当均等型で購入し、掛け金を差し引て次に進みます。)
2鞍のプラスを中山10Rへ 222,700+370,800=590,000+残3,500
6☆中山10R09・03・04・06・05・07BB3-5-4/4-5-6/1,980/4,600「ジュニアC」
此処は9番・4番・6番・5番の4頭のBOX購入。
3連複4点59万購入で払い戻し3,873,200+残3,500=3,876,700
(最後に2鞍の合計残を足して正確なプラスになります。)
購入方法としては非常にシンプルなのですが、ポイントは消去馬の選択ですあり、レースの選び方なのです。
よく見ると3の中京3Rは占有率Cのレース、4の中山5Rはオッズが3倍未満になる可能性があるレースなので、対象から外すのが普通ですし、時計的に換算してみるとジュニアCはちょっとわかりやすいです。
一応この時期は馬場が堅いこともあって、スローに流れてもマイルだと1分50秒を切ってきますので、私達はそこにも注目しています。