「熱海」というと昔は新婚旅行に行きたい場所のナンバーワンだったそうですが、最近は海外の観光地が人気のようです。
でも、小さい頃から親父に良く連れて行かれた「熱海」は、私にとっては大切な思い出の地でありますし、本当に何度行ったか分からないくらい近い存在なのです。
特に「アカオリゾート公国」は宿泊施設が海の上に建つ「ホテルニューアカオ」と断崖絶壁に建つ「ロイヤルウイング」の2つがあり、「ハーブ&ローズガーデン」や「ビーチリゾート」もあって、季節毎のイベントも沢山ありますので家族で行っても楽しめる宿です。
プールも年中使えますし、食事も生演奏付きで楽しめますので、子供からお年寄りまで3世代で楽しめます。温泉もいろいろ用意されていますので、楽しいものです。
また、2つの施設を行き来できますし、日の出コールとモーニングコーヒーのサービス、夜の遠足や昼の遠足、ローズガーデンの散歩も綺麗で素敵です。
最近の「熱海」は「アカオ」さん以外にも、「星野リゾート」さんが「星野リゾナーレ熱海」(写真左)と「星野リゾート 界 熱海」(写真右)の2つをオープンし、こちらもレベルの高いサービスが売りだけに、ぜひ、行ってほしい宿です。
特に青と白のコントラストは、エーゲ海を連想させて面白いです。
また、「ホテル ミクラス」さんもとってもいい宿で、お勧めです。
昔はあんなに人気だった「熱海」の宿もバブル経済崩壊後は、サービスや設備が悪くなって客離れが酷かったようですが、最近はリーズナブル&シンプルにプラス充実のサービスで復活したようです。
私は独身なので、家族といっても親父や母が一緒というのが多いのですが、これらの宿はお気に入りなのです。