JUGEMテーマ:競馬

 「安田記念」はマイルのスペシャリスト達の上位独占で、レコード決着の大荒れとなりました。
馬券は的中できないまでも、軸はパドックで1番よく見えた「ストロングリターン」を選んだので納得です。
牝馬と香港馬達には非常に厳しいレースとなりました。
これで、前半戦のG1は「宝塚記念」だけとなりましたが、こちらもすごいメンバーが揃いそうで楽しみです。
 今年は「勝ち逃げ」も整備され、「中本式」から「馬単BOX」がなくなりましたが、「ココモ式」では大活躍です。
また、新馬戦もスタート、3歳馬も古馬に組み入れられ、降級馬もいて結構難しいレースが続いて大変ですが、「メインレース会員」情報は的確な情報の提供ができています。
 
 海の向こう英国では「ダービー」を楽勝した「キャメロット」が、この秋42年ぶりの3冠馬へ挑戦します。
父は今年3月に惜しくも亡くなった「モンジュー」で、これで5頭目の「ダービー」馬を輩出したことになりますが、「凱旋門賞」を勝った時の2着馬は「エルコンドルパサー」で、こちらも既に2002年に死亡しており、「菊花賞」を勝った「ソングオブウインド」やダートG1を勝った「ヴァーミリアン」などを残しています。

 さて、「宝塚記念」は「オルフェーヴル」の完全復活に期待しているので、出走してくるのかもはっきりしていませんが、「凱旋門賞」のオッズは現在3番人気なのです。
挑戦して欲しいですね?

 そろそろ、ホタルの季節になりましたので、温泉旅行に出かけたくなりました。
伊豆・箱根・丹沢と近くにも沢山の温泉宿がありますし、6月から7月中旬まではホタルが観れます。
あの幻想的な世界は、子供の時の今は亡き父との大切な思い出の一つになっていますし、元気だった頃の母の浴衣姿も思い出します。
母は、今でもホタルを観ると昔を思い出すらしく涙を流しています。
きっと、私と同じように父を思い出すのでしょう。
みなさんも、ぜひ、出かけて見てください。