JUGEMテーマ:競馬
今回は「勝ち逃げの軸馬は統計学から」の結果をお知らせします。
プラスがある程度あったコース部分だけを取り上げますので、計算は簡単にしてあります。
5回東京5日(11月17日)
09R13・12・07・06・04・08C5-4-1/4-6-13/6,000/13,950/4,840/57,070(1位軸⇒3連単)
57,070円(2,400円的中)購入52点・収支+489,680円
10R02・07・09・06・05・04B1-2-4/2-7-6/1,040/1,660/2,280/9,200(2位軸⇒3連単)
9,200円(21,500円的中)購入51点・収支+548,000円
5回京都5日(11月17日)
07R03・08・09・13・06・01C6-2-1/1-8-3/3,540/7,510/2,180/24,980(2位軸⇒3連複・3連単)
2,180円(32,800円的中)購入8点・収支+385,040円⇒3連複
24,980円(2,700円的中)購入49点・収支+344,460円⇒3連単
5回東京6日(11月18日)
05R02・11・10・04・08・07C1-5-6/2-8-7/1,600/2,440/2,770/12,990(1位軸・1位Box⇒3連単)
12,990円(1,400円的中)購入54点・収支+61,860円⇒1位軸
12,990円(2,100円的中)購入58点・収支+152,790円⇒1位BOX
5回京都6日(11月18日)
07R07・14・11・03・04・15C2-4-1/14-3-7/3,320/4,720/2,150/18,310(2位軸⇒3連単)
18,310円(3,800円的中)購入50点・収支+365,780円
10R07・06・05・01・02・03C4-6-3/1-3-5/9,890/12,180/8,070/67,640(2位Box⇒3連複・3連単)
8,070円(30,100円的中)購入9点・収支+999,070円⇒3連複
67,640円(5,200円的中)購入49点・収支+2,087,280円⇒3連単
すべて5レース以降での的中結果を掲載しましたが、結構プラスがあることが分かったと思いますが、この結果を見て前日、前週の軸の出現率を参考にして軸を決めたって、17日に2位Boxが出現しなかった京都が18日で3連複と3連単で大きなプラスをもたらしています。
買ってはいけない組み合わせというのが、ある程度統計学によって割り出せるのですから面白いですね?
こんな方法もあるのですし、工夫次第でどうにでもなるのですよ!