JUGEMテーマ:競馬
土曜分に水をあけられていた日曜分が今週休むかもしれないので、先週は1位BOXと2位BOXの2重スタートを敢行、多くのプラスを計上して差を大きく縮めました。
下記の通りの成績ですが、150万程の差になりました。
土曜日分合計+375,860円(+67,747,870円)⇔パンク18回分のプラスです!
日曜日分合計+25,300,860(+66,242,940円)パンク17回分のプラスです!
実際の購入は5人1チームですから、研究室のメンバーは1人2,670万のプラスを残したことになりますが、1人で用意する購入資金は600万程ですので、無理な購入は避ける様にしていますし、平均的に年収800万~1000万あれば十分な生活ができますから、海外の競馬の応援にも行けるだけの余裕が生まれます。
私達が研究室の構築を始めたのは「凱旋門賞」に出走する日本馬の応援と、長く「競馬を楽しみたい」という理由からでしたので、その希望は十分に叶えられたと思っていますし、40名+2名(外部研究委員)の計42名は最低でも2度の「凱旋門賞」の応援に行っています。
更に米国「ケンタッキーダービー」やイギリスの「キングジョージ」やオーストラリアのG1レース等の観戦にも、行くようになりましたから、思いっきり競馬が楽しめていると思います。
コロナ禍でこの2年間は出掛けられそうもないですが、果敢にチャレンジしようとする若者が研究室に9名程も計画中だという事を知ってビックリしています。
そんな危険を冒してまで「凱旋門賞」の応援に行きたいという気持ちも分かるので、心から応援してあげたいと思っています。
出来たら9月末には現地到着で2日から行われるロンシャン競馬場のG1レース8鞍の観戦をして欲しいものです。