JUGEMテーマ:競馬

 前回の「勝ち逃げ」は「倍掛け購入法」でしたが下記の2種類で「8レース制」でした。

①「3点法勝ち逃げ」➡1位軸ヒモ3位~5位・1位軸ヒモ4位~6位・1位から3位のBOX(馬連)

②「4点法勝ち逃げ」➡1位軸ヒモ3位~6位・2位軸ヒモ3位~6位・(馬連)

 

この他にも方法はあるのですが、紛らわしくなって混乱するといけないので3点法と4点法の違いについて説明したいと思います。

購入金額表は下記の通りに統一しておきます。

レース 購入金額 累計 購入金額 累計
1R・5R 1,000 1,000 10,000 10,000
2R・6R 2,000 3,000 20,000 30,000
3R・7R 4,000 7,000 40,000 70,000
4R・8R 8,000 15,000 80,000 150,000
5R・9R 15,000 30,000 150,000 300,000
6R・10R 30,000 60,000 300,000 600,000
7R・11R 60,000 120,000 600,000 1,200,000
8R・12R 120,000 240,000 1,200,000

 

2,400,000

 

馬場が非常に悪かった18日は「4点法」が安心して購入できますが、できればこんな日は「2位軸4点法」での勝負が面白い!

レース・ランク1位・2位・3位・4位・5位・6位・占有率/ランク順/馬番着順/馬連

18日中山12R04・01・16・07・03・08DB2-4-0/1-7-0/1,760「2位軸4点法」

購入1,200,000円(1-16・1-7×17.6的中・1-3・1-8)

配当17.6倍×購入額204,000-総購入額2,400,000=3,590,400-2,400,000=プラス額1,190,400円

 

18日中京07R02・13・07・03・09・06CB5-2-1/9-13-2/2,580「2位軸4点法」

購入40,000円(7-13・3-13・9-13×25.8的中・6-13)

配当25.8倍×購入額6,200-総購入額70,000=159,960-70,000=プラス額89,960円

この様に購入は馬連4点だけですから、誰でも資金さえあればできますし、10分の1金額でも1日で127,000のプラスです。

 

19日は馬場の回復が見込めますので「1位軸3点法」もしくは「1位軸4点法」でもいいのです。

19日中山06R15・02・11・09・08・13BC3-1-4/11-15-9/1,050

「1位軸3点法」プラス75,000・「1位軸4点法」プラス64,500

19日中京05R05・06・02・01・04・07AA1-5-3/5-4-2/1,040

「1位軸3点法」プラス7,680・「1位軸4点法」プラス6,640

 

20日ももっと乾いて同じように馬場状態がいいので、「1位軸3点法」もしくは「1位軸4点法」でもいいのです。

20日中山05R02・05・08・06・15・12CB1-4-2/2-6-5/680

「1位軸3点法」プラス21,960・「1位軸4点法」プラス17,200

20日中京07R08・01・02・10・09・06BB4-1-9/10-8-9/2,910

「1位軸3点法」プラス49,310・「1位軸4点法」プラス28,940

 

以上3日間の成績だけですが、10分の1の金額でも1開催で20万から30万はプラスが出るものです。

他にも方法はいろいろとありますので、取り上げて見ます。