JUGEMテーマ:競馬
今日は「勝ち逃げ」について説明をもっとしてみたいと思います。
最初は「倍掛け法勝ち逃げ」(8レース制)を「ナカ」さんという仲間が研究し、私が「ココモ式勝ち逃げ」(12レース制)の研究をしたのですが、残念ながら「ナカ」さんが亡くなり、研究はグループの仲間達で今も続けられていますし、徐々にシステムは完成されているのです。
しかし、「3コロガシ」の研究チームや、「新勝ち逃げ」(私のチーム)の研究チームの発表が先にされたので、「倍掛け勝ち逃げ法」は発表するタイミングを失ってしまい、一部の人達で購入はされています。
実際には的確にプラスが出来る様に改良がなされていますので、面白さはまた違った形に仕上がりました。
レース | 購入金額 | 累計 | 購入金額 | 累計 |
1R・5R | 1,000 | 1,000 | 10,000 | 10,000 |
2R・6R | 2,000 | 3,000 | 20,000 | 30,000 |
3R・7R | 4,000 | 7,000 | 40,000 | 70,000 |
4R・8R | 8,000 | 15,000 | 80,000 | 150,000 |
5R・9R | 15,000 | 30,000 | 150,000 | 300,000 |
6R・10R | 30,000 | 60,000 | 300,000 | 600,000 |
7R・11R | 60,000 | 120,000 | 600,000 | 1,200,000 |
8R・12R | 120,000 | 240,000 | 1,200,000 | 2,400,000 |
4回中山2日(9月12日)1位軸ヒモ4位~6位3点を午後の5Rから購入した場合!
レース・ランク1位・2位・3位・4位・5位・6位・占有率/ランク順/馬番着順/馬連
○06R08・05・06・04・13・10DD5-1-4/13-8-4/3,930
配当×購入額-総購入額=プラス額
39.3×4,800-30,000=+158,640
購入20,000円(4-8 24.2×7800+8-13 39.3×4,800的中+8-10 25.3×7,400)
5回中京2日(9月12日)1位軸ヒモ4位~6位3点を午後の5Rから購入した場合!
●10R01・02・16・14・08・10FE5-1-0/8-1-0/3,600
配当×購入額-総購入額=プラス額
36.0×88,800-600,000=+2,596,800
購入300,000円(1-14 19.5×163,900+1-8 36.0×88,800的中+1-10 67.6×47,300)
「3点法勝ち逃げ」➡1位軸ヒモ3位~5位・1位軸ヒモ4位~6位・1位から3位のBOX(馬連)
「4点法勝ち逃げ」➡1位軸ヒモ3位~6位・2位軸ヒモ3位~6位・(馬連)
他にもあるのですが、これなら「Pランク」でなくても人気だけでも購入はできる。
一応9月11日の「1位軸3点法」も「2位軸4点法」もチェックしてみました。
4回中山1日(9月11)
レース・ランク1位・2位・3位・4位・5位・6位・占有率/ランク順/馬番着順/馬連
〇10R07・02・05・06・08・03BB1-5-4/7-8-6/1,620「1位軸3点法」
購入300,000円(6-7 11.9×118,200+7-8 16.2×86,800的中+3-7 14.8×95,000)
配当16.2倍×購入額86,800-総購入額600,000=プラス額806,160円
☆11R04・11・08・01・10・13DD2-4-0/11-1-0/2,250「2位軸4点法」
購入600,000円
(8-11 22.9×161,300+1-11 22.5×164,100的中+10-11 26.9×137,300+11-13 26.9×137,300)
配当22.5倍×購入額164,100-総購入額1,200,000=プラス額2,492,250円
5回中京1日(9月11日)A
◇05R03・05・02・07・10・11BA4-2-6/7-5-11/1,300「2位軸4点法」
購入10,000円(2-5 18.6×3,000+5-7 13.0×4,400的中+5-10 54.0×1,100+5-11 37.2×1,500)
配当13.0倍×購入額4,400-総購入額10,000=プラス額47,200円
●10R01・06・03・13・02・07BB1-4-0/1-13-0/870「1位軸3点法」
購入300,000円(1-13 8.7×157,400的中+1-2 19.1×71,700+1-7 19.3×70,900)
配当8.7倍×購入額157,400-総購入額600,000=プラス額769,380円
とてもシンプルな「勝ち逃げ」で亡くなった「ナカ」さんが、病気になりながらも懸命に研究した方法なのです。
以前は点数が多くてもという考え方が普通でしたから、プラスが少なかったのですが、まだまだ研究員の中ではしっかり購入されていますし、私も「ボス」も「勝ち逃げ3連単分」の資金でこちらも購入しています。
人手が足りない現状では発表されない可能性大ですが、いつかは誰かがシステムをアレンジしてスタートしてくれるのではと、期待しております。