JUGEMテーマ:競馬
「メインレース会員」と「Win5会員」の募集がスタートしていますが、一足先に募集が始まった「勝ち逃げ」は「中本式」は「3連複」だけ、「ココモ式」が「3連複」と「3連単」の2コースとずい分少なくなりましたが、会員さんはというと「メインレース会員」と「Win5会員」に移動した人も多くいますが、「3連複」は点数が少なく買いやすい事もあって人気です。
私も夏競馬では「馬連」(中本式)と「馬単」(ココモ式)は殆ど購入してませんでしたが、きっと皆さんも同じ考えだと思いました。
まさしくその通りで「馬連」も「馬単」スタートした方はゼロ、でも「メインレース会員」と「Win5会員」も沢山の方が入会してくれました。
私達も海外の主要レースの馬券が購入できることもあって、できる限りの資金をプールしてきたのがこの夏の競馬で、この3ケ月で思いっきり生活を切り詰めて資金プールをしました。
準備万端で、「メインレース情報」+「パドックと馬体重のチェック」で対応していますが、失敗も多くやはり「吾郎」さん様にはいかないものです。
自己責任で購入していますのでハズレることも多いですが、逆に少ない的中でも大きくプラスすることもあって、まるでジェットコースターに乗っているようでスリル満点です。
もう一つ「凱旋門賞」の馬券発売もあって、研究室でも出走予定馬の資料が増えており話題も「凱旋門賞」一色になっていますが、10月2日はこちら中山競馬場でもG1「スプリンターズS」が有ります。
「メインレース会員」には「凱旋門賞情報」も提供されるそうですが、そちらも本当に楽しみでワクワクしています。
「凱旋門賞」を日本馬が勝つチャンスももうすぐだと信じていますが、私達の夢でもありますし当日は研究室のみんなで応援したいと思っています。