JUGEMテーマ:競馬
僕は「勝てる競馬」を前提に考えるならば、「勝ち逃げ」か「コロガシ」かという事になりますが、競馬にロマンや高揚感を求めるならこの先読んでも意味がありませんので先に進まないでください。
今日はあくまでも「勝てる競馬」という事で書いていますので、「Pランク」をベースにして進めて行きたいと思います。
研究室に来て20年にはなりませんが、もう18年から19年になりますから結構長くなりましたし、土日が休めないので普通の生活ができていなくて、子供の参観日も土曜日だと出られないし運動会にも行けない事がありました。
現在は研究員数が増えましたので、何とか時間が作れるようになりましたが、結構家族には迷惑かけたと思います。
それでも子供達との時間は平日には自宅にいますし、仕事は「テレワーク」ですので相手をしてあげる時間もタップリあります。
したがって競馬は生活のためという部分が多いのですが、妻の実家が海外なので2年に1度~2度は里帰りしますし、「凱旋門賞」は毎年観戦に行きます。
競馬はそのための航空券代金分が必要で始めたようなものですが、最初はとても苦労しました。
「勝ち逃げ」は軸も皆で決定しますので、自分で考えることがないし購入も自動的に続けられ、的中するとそこで終了となります。
「コロガシ」は6頭から4頭から5頭に絞りますが、自分一人ではなくやはり皆で絞りますのですべては自分の考えが反映されません。
でも一人でやるとどうしてか的中率が下がってしまい、半成功が多くなってしまいますし、皆で絞った方が的確なのです。
それでも考えなければいけないという事で、「勝ち逃げ」とは違った楽しみがあります。
でも、どちらもあまり高揚感は得られませんが、競馬という事を考えたり勉強するという意味では、肩に力が入らないだけに冷静に捉えられるようになります。
確かに競馬がロマンだった時代よりは、冷静に判断ができるようになったと思いますし、大事な収入源となっています。
僕は他に「Pランク」を利用した「勝ち逃げ」をしていますが、依然あった「中本式勝ち逃げ」の復活版を研究グループに入って行っています。
「馬連」だけです。
4回東京7日(10月30日)C(◎印のレースで勝ち逃げ成立です)
◇05R05・07・08・11・03・10BA1-2-5/5-7-3/330
◇06R06・15・13・14・10・16CD5-2-6/10-15-16/2,130◎5点+36,400
4回阪神7日(10月30日)B
○06R12・10・08・13・02・11DD1-3-2/12-8-10/1,460
〇07R04・01・03・02・05・06CB3-2-1/3-1-4/560
〇08R01・08・02・03・07・04DC4-6-0/3-4-0/1,330
☆09R04・05・03・01・06・02AA2-1-3/5-4-3/160
●10R15・04・12・07・02・11AA2-0-1/4-0-15
●11R03・09・06・10・14・02DC2-6-3/9-2-6/2,520◎5点+924,000
4回東京8日(10月31日)C
◇05R07・02・03・10・06・05CB3-6-5/3-5-6/2,070
○06R02・06・15・14・08・17EC6-0-1/17-0-2
○07R09・01・08・03・04・06CB3-5-2/8-4-1/1,870
〇08R05・04・08・07・03・06AB2-1-4/4-5-7/240
○09R08・06・02・01・07・05AA1-2-4/8-6-1/260
●10R15・13・05・14・02・08DD0-4-0/0-14-0
●11R01・09・05・14・04・07BB3-1-2/5-1-9/390
○12R09・15・10・11・07・01CB2-3-5/15-10-7/800◎5点+1,872,000
4回阪神8日(10月31日)B
◇05R08・06・14・01・02・10AB0-2-4/0-6-1
○06R12・04・11・16・08・03CC0-0-3/0-0-11
〇07R01・02・07・12・08・10BB1-0-5/1-0-8
○08R04・03・08・05・07・10BA5-0-1/7-0-4
●09R03・04・08・11・02・01CC1-2-5/3-4-2/1,230◎5点+102,000
購入軸は2位にしてありますが1位の時もあります。
倍掛けですから配当の平均が10倍以上なら5点でという考え方です。
掛け金表は次回提示しますが、2日間で合計2,934,000円ですから、5人でやっても1人586,800円プラスです。
次回はもっと掘り下げてみたいと思います。