JUGEMテーマ:競馬
「一杯の珈琲に夢を託して!」の本当の夢はズバリ「日本馬の凱旋門賞優勝」なのですが、これまで勝てそうな2着が4度もありましたので期待で一杯なのに簡単にはいかないものです。
やはりあれだけ強かった「ディープインパクト」でも勝てなかったことを考えると、ロンシャン競馬場の状態が日本の競馬場とは大きく違っており、速さだけではなく柔らかな馬場への対応が必要だと思っています。
「スピードシンボリ」が挑戦してもう50年が過ぎましたが、今年は3頭の日本馬が挑戦してくれましたので楽しみです。
私はこの「スピードシンボリ」の時はまだ17歳でしたが、世界のレベルは随分上にあるものだと思ったものでしたし、1972年の20歳の時は「ハードツービート」(馬主が日本人で仏ダービー馬)、「メジロムサシ」(日本馬で)、「エリモホーク」(馬主が日本人)の3頭が挑戦した時は、「ハードツービート」が1番人気となったので、期待したのですが8着に敗れ、他の2頭は着外でしたので悔しい思いをしたものです。
こんな出来事から単純に「凱旋門賞」が頭から離れなくなってしまったのですが、根が単純なものですから日本の競馬で稼いで、そのお金で応援に行こうと考えたのです。
実現まで10年以上もかかってしまったのですが、「凱旋門賞」には5回ほど、「ケンタッキーダービー」や「オーストラリア」やイギリスのG1レースの観戦にも随分行きました。
すべて「勝ち逃げ」で勝ったお金ですので、その時は本当に幸せに感じたものです。
そこで今週と来週は「競馬で勝つための方法」について書いてみたいと思いますし、可能性を追求してみたいと思います。
もちろん色々と試してみましたが、短い期間で勝負したり、長い期間で勝負したりとみなさんの中にも、各々違ったシステムがあると思いますから、絶対ではないという事を念頭に考えてみたいと思います。
短期勝負では通常買いの「コロガシ」、長期的には「勝ち逃げ」や「Win5」がありますので、今日は「コロガシ」について説明して参ります。
基本的にはすべて「Pランク」を使っていますので、自分の考えは全く反映されていないのですが、これはとても大切な事で人間の感情的な部分を一切加味しない事が勝利に繋がります。
もちろん「ギャンブル」ですから、自分の好きな馬から買わないと面白くないという方も多いと思いますので、強制ではありませんがデータに添った方が好結果が得られる事を理解して欲しいと思います。
最初にこの「Pランク」から説明して参ります。
下記の「Pランク」は9月29日のものです。
(競馬場及びレース名など) (Pランク1位・2位・3位・4位・5位・6位)(結果3着迄/馬連/馬単/3連複/3連単)
◎阪神11R「ポートアイランドS」L別定10・01・07・09・11・02C1-10-7/690/1,340/1,060/4,510
◎中山11R「スプリンターズS」G1定量02・08・07・09・04・13C8-7-2/1,260/2,040/1,070/6,080
私達の「コロガシ」は土日で3鞍を選んでやっていますが、時々一日3鞍の時もありますから、ルールを作って購入しています。
ルール①:1鞍目と2鞍目は種銭づくりのレース、3鞍目が勝負レースとなります。
ルール②:1鞍目が不的中の場合は2鞍目に進まない。
ルール③:1鞍目と2鞍目が連続で的中した時だけ3鞍目に進む。
ルール④:購入は馬連と3連複・馬単と3連単・3連複と3連単・馬連と3連単など組み合わせは自由です。
(私は馬連と3連複か3連複のみで勝負しています。)
ルール⑤:馬齢・定量・別定なら比較しやすいレースが多いがハンデ戦は難しので避ける様にする。
ルール⑥:軸にするなら1位か2位の馬で3位以下の場合はBOXでの購入にする。
ルール⑦:どんなに勝っていても深追いはしないでスパッと止める事です。
9月28日に「コロガシ」成功していますので、馬連と3連複での購入成績を載せます。
(1鞍目と2鞍目で掛け金の回収はしております。)
◎中山09R03・10・05・08・11・04C10-3-5/馬連560/3連複910「カンナS」別定
ここは2歳のオープン戦ですので上位3頭で十分力上位、馬連3点5万円購入で払い戻し125,440円、3連複1点5万円購入で払い戻し455,000円でした。
125,440+455,000-100,000=+480,440円
◎阪神10R05・15・10・07・03・08C3-5-10/馬連1,100/3連複2,200「道頓堀S」定量
ここは準オープンの電撃戦、5番は軸外さないとみて、相手は10番・7番・3番としました。
馬連3点5万円購入で払い戻し138,600円、3連複3点5万円購入で払い戻し301,400円でした。
138,600+301,400-100,000=+340,000円
したがって最後の対象レースの資金は820,000円となります。
◎中山11R01・03・02・11・05・07C3-1-2/馬連720/3連複1,140「秋風S」定量
ここは3番が軸、相手は昇級の7番と休み明けの中から5番を消しにして、1番・2番・11番にしての購入です。
購入は馬連3点41万円購入で払い戻し1,234,080円、3連複3点41万円購入で払い戻し2,073,660円でした。
これで330万円のプラスになりました。
更に3連複のみで購入した場合の結果です。
(馬単と3連単の組み合わせや3連単だけの人もいます)
◎中山09R03・10・05・08・11・04C10-3-5/3連複910「カンナS」別定
3連複1点10万円購入で払い戻し910,000円でプラス810,000円
◎阪神10R05・15・10・07・03・08C3-5-10/3連複2,200「道頓堀S」定量
3連複3点10万円購入で払い戻し602,800円でプラス502,800円
◎中山11R01・03・02・11・05・07C3-1-2/3連複1,140「秋風S」定量
3連複3点131万円購入で払い戻し6,623,400円、最終的プラスは倍以上になります。
3連複のみで購入した方が効率は良いのですが、3鞍とも3着迄的中させるのは難しいですからギャンブル性が強くなります。
成績はそれぞれですので強制はしていませんので、自分に合ったやり方でチャレンジしてみて下さい。
次回は勝ち逃げについてです。