JUGEMテーマ:競馬
「ミシュリフ」の回避が発表され、大きくブックメーカーのオッズが変動しましたので、お知らせします。
これからは毎日の様にオッズが変化しますので、ブックメーカーの人気をチェックしてみて下さい。
●10月3日「凱旋門賞」のオッズ(ウイリアム・ヒル9月20日時点)
1:タルナワ →3.50
2:アデイヤ― →4.33(追加登録必要)
3:ハリケーンレーン →6.00
4:スノーフォール →6.50(追加登録必要)
5:セントマークスバシィリカ →13.00
5:クロノジェネシス →13.00
7:ティオナ 15.00 →21.00
7:ディープボンド →21.00
7:ラービア →21.00
10:ラブ →26.00
10:アレンケル →26.00
今年は100回記念という事もあって、研究室からも何人かはフライトしそうですが、コロナの事がありますので十分に対策準備をしての出掛けて欲しいと思います。
話題になったのは動画のレース「愛チャンピオンステークス」です。
このレース勝ったのは仏ダービー馬「セントマークスバシリカ」が勝ってG1で5連勝だったのですが、2着の「タルナワ」の進路を妨害しているという事でちょっと問題になりました。
これがどう評価されるかでしたが、その後のオッズは「タルナワ」がトップになり、「セントマークスバシリカ」は5番目となってしまいました。
この2頭は「ロンシャン競馬場」の実績も十分ですので、日本馬達のライバルとなる訳で当日が本当に楽しみです。
毎年「凱旋門賞」の時期は馬場が悪くなるのが普通なのですが、今年は馬場状態も気にしなくても良さそうですし、この100回記念で日本馬が勝ったら最高です。
頑張って欲しいですが、今年はいつになく素晴らしいレースになると期待感で一杯ですし、本来なら今年だけは現地で応援したかったです。
これからもどんどん情報を提供したいと思います。