JUGEMテーマ:競馬

 本来は24万の10回分の用意がベターなのですが、昨年はどうしても夏までの成績が悪かったので「Win5」もスタートできなかったのです。

したがって今年は中本式東西を24万×2の48万でスタート、昨年成績の良かった「Win5」も今年からスタートしたのに半年間もプラスにならなかったので7月でストップしたら、なんと8月に大きな配当が的中して大失敗、これがギャンブルの怖さなのですね?止めた途端に600万越えの配当にはそれなりにショックを受けたものです。

 

研究室でも万歳がでたり大変な騒ぎになったりしましたが、僕と同じように6月でストップしたり7月にストップした人も多く、本当に悔しい思いをしたものです。

それで9月に復帰したら9月は3週続けて的中で、最高は200万越えの配当でしたし11月に430万越えの配当も的中して「幸せメンバー」の仲間入りをしたのです。

ところが11日と12日の「デイリー杯2歳S」で2番「フロンティア」を狙って200万突っ込んで失敗、「エリザベス女王杯」も16番「ヴィブロス」に200万突っ込んでこれも5着で2日間で400万の損でした。

 

買わなければいいものを「Win5」的中で余裕ができたので、同じ間違いをしてしまうのが人間なのですが、ちょっとだけ油断したお思いがこんな結果になって本当に困ったものです。

「勝ち逃げ」も程々にプラスできたのに一気に400万近くのマイナスですから、ショックはそれなりにありますが今度は無理にレースを絞って勝負するのは完全に止めないといけないと反省しています。

 

これでまた振り出しに戻ってしまった訳ですが、最後の6週間は「勝ち逃げ」だけで勝負していきます。

こんな感じでまだまだ未熟な自分ですが、きっと勉強も足りないし経験も足りないのだと反省することばかりで、自分に呆れてしまうので、もう少し先に進んでみたいと最近は「ボス」の家にお邪魔していろいろと教えて貰っています。

「シゲ」さんにも教えて貰いたいのですが、最近はいつ訪ねても留守にしており拠点を移しつもりかと思っていたら、どうやら子供達との時間を大切にしようと彼方此方に出かけているようです。

 

そんな「シゲ」さんはさすがに寒くなったので11月に入ってから帰ってきたようで、先日やっとお会いできました。

競馬塾の先生だったので、何でも話せるのが「シゲ」さんの良いところなのですが、僕よりも苦しい経験を持っている大先輩でもあるのです。

 

「ギャンブル依存症」は若い時よりも年取ってからひどくなるそうで、男よりも女の方が依存症になり易く、「シゲ」さん「ボス」に会った事で2度助けられ依存症から解放されたらしく、50過ぎの頃にも一度危機があったそうです。

病気と結婚と子供が生まれて完全に依存症から解放されたそうですが、それまではいつも暴走してたようです。

 

僕の場合も大きくプラスするとつい勝負をしたくなるのですが、今でもこんな調子ですから「メインレース」はG1だけにして、予算1万円でという事で我慢しようと思います。

「シゲ」さんや「ボス」にも叱られましたし、今のストレスの少ない生活を守っていく事が大切です。

やはり競馬で生活することは簡単では無い様です。