JUGEMテーマ:競馬
昨日朝7時前後の富士山、朝焼けがとても綺麗ですが、雲の傘がある時はお天気が崩れるのです。
午後にはやっぱりお天気が崩れてしまいましたが、競馬の日はいつも富士山を観ながらお天気の確認をしています。
もちろん美味しい珈琲を飲みながら、ノンビリと眺めていますのでとても幸せなひと時なのです。
さて、新体制になった研究室が提供する無料予想は「Win5」の対象レースをメインレースも含め、5鞍のPランクをすべて提供しています。
3日目に早くも「Win5」的中者が沢山出たように、素晴らしい3日間になったようです。
◎1月6日5戦4勝1敗(メイン2戦2勝)トリプル3勝
◎1月7日5戦3勝2敗(メイン2戦1勝)トリプル2勝
◎1月8日5戦4勝1敗(メイン2戦1勝)トリプル4勝・Win5的中
平均350点購入の「Win5」は1回的中でチャラ状態、通常買いも少し考えていただければ分かりますが、4頭から5頭に絞ってのBOX購入ならプラスができるくらいです。
きっと「Web競馬塾」で誰かが取り上げてくれると思いますが、2歳新馬戦が始まる6月までにはみなさんもコツを覚えてくれると思っています。
「Pランク」はパソコンデータがベースになっておりますので、クラスが上がるほど精度も上昇する傾向にありますので、準オープン以上の上位クラスを狙うのが一番的中率が良くなります。
単勝1倍台の人気馬が敗れても、Pランク2位~6位までで的中するケースが多くなるのですが、結果をしっかりと捉えて勉強する事が必要です。
研究室のみんなが「勝ち逃げ」だけに専念して、改めて「メインレース」や「Win5」の研究をするという事にしたという事は、きっとこれからの勝負に活かされるものと思っています。
これならサポートも「勝ち逃げ」だけですので、十分に時間が確保できると思っています。
みなさんからも色々と応援していただいたり、意見を言ってもらうとうれしいです。
年末からの暴飲暴食で胃腸の調子が悪くなって、珈琲は「カフェオーレ」や「カフェラテ」を飲むように心がけていますが、胃にやさしいのでみなさんにもお勧めです。
特にお客様が来る時期で珈琲を飲む回数も増えますので、出来るだけ暖かい柔らかな珈琲を出すよう心掛けています。